

えるも
うちは6か月と4日で離乳食始めました。
子どもは5か月半くらいから、食べることに興味を持ってましたが、顔に湿疹ができたり、落ち着いて始めることが5ヶ月はできなかったので、6か月から始めました。
ちょうど始めようかなと思っていた時期に、小児科に行くタイミングがあり、離乳食のこと相談したら、7か月前までにはじめれば大丈夫と言われたので、6か月からにしました。
最初は私の膝の上で食べさせてました。
あとはバウンサーの背もたれを立ててたべたせてました。
えるも
うちは6か月と4日で離乳食始めました。
子どもは5か月半くらいから、食べることに興味を持ってましたが、顔に湿疹ができたり、落ち着いて始めることが5ヶ月はできなかったので、6か月から始めました。
ちょうど始めようかなと思っていた時期に、小児科に行くタイミングがあり、離乳食のこと相談したら、7か月前までにはじめれば大丈夫と言われたので、6か月からにしました。
最初は私の膝の上で食べさせてました。
あとはバウンサーの背もたれを立ててたべたせてました。
「2人目」に関する質問
1人目が手がかからず、 2人目は手こずるってよくあるんですかね? スレッズで見かけた投稿に、 同様のコメントがたくさんありました。 我が家も長女は比較的手のかからないタイプです。 慎重派で大人しくて切り替えも上…
1人目予定日1週間遅れて誘発分娩で出産したんですが、2人目は予定日前に計画分娩の予定です。 予定日前で促進剤効くのか、何日も掛かって帝王切開とかならないか今からとても不安です💦 同じ感じだった方どうでしたか?
これは吐き悪阻ですか?? 1人目と2人目食べ悪阻だったので それ以外のが初です、、 めっちゃ空腹になるともちろん 気持ち悪いのですが 何かしら食べても胸がムカムカして 吐きたくなります。 オエってしないと良くなら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント