※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
お金・保険

家の名義を変更しても、ローンの引き落とし先は旦那のままでも可能ですか?そして、ローンの名義だけ旦那で、お金は私が出すことはできるでしょうか?

色々無知なので教えてください。
持ち家で名義は旦那ですが離婚する事になり、今のところ私と子供が住むことになりそうです。

名義は私に変更しないといけないのは見たんですが、名義は私に変更してローンの引き落とし先は旦那のままって出来るんですか?
家の名義を変えると、ローンも私に借り換えないといけないですか?

旦那は全てにおいて信用できなくてローンも払い続けるか分からないのでお金は私が出すつもりです。
ローンの名義だけ旦那で、お金だけ私が出すようにすれば私の債務とはならないのでそうしたいのですが、可能ですか?

コメント

ママリ

ローンを組む場合は家の名義と同一じゃないとできないです。

ローン名義だけ旦那でお金だけmaさんだと売った時のお金はすべて旦那さんになってしまいますがそれでもいいんですかね?

残債を売買価格に設定して旦那さんと売買できればいいですがmaさんの収入がないとできないですね。

  • ma

    ma

    ↑すみませんこっちに返してしまいました💦

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    家の名義だけを変えることはローンを組んでいる銀行が許さないのでできないです。
    財産分与を原因として持分を持つ事はできてもどのみち銀行には知らせないといけないので、あとは銀行次第になっちゃいますね。

    ローンの残債はいくらなんですか?

    • 10月15日
  • ma

    ma

    そうなんですね💦

    まだ住んで2年しか経ってなく、残債は3千万です。

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    いまより返済額は高くなると思いますが350万の年収なら3000万借入できる金融機関があるので不動産屋を介して審査してみてもいいかもしれないですね。
    信用できない旦那さんの名義のままだと後々大変だと思いますよ🌀

    • 10月16日
  • ma

    ma

    何度も質問すみません🥲
    銀行に直接ではなく、不動産屋を介して審査するのはなぜですか??

    そうですよね。
    急に家を出ないといけない事になりそうなので名義は変えておきます😣

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    不動産屋が組み立てくれるからです。
    年収と借入の比率をみて、融資してくれる銀行を探してくれるからです。

    • 10月17日
ma

家の名義だけ旦那から私に変更、ローンは新しく組まずに今の旦那のままという事です。
家の名義を変更するならローンの方も私じゃないとダメという事でしょうか?💦

とりあえず売らずに私と子供が住む方向ですが、そのうち売る事になっても残債よりも下回ると言われたのでプラスにはならないと思います。。

私の収入は年収350万くらいです。

ちぃ

他の方が回答している通り家の名義を変えるのであればローンもmaさんが借り換えしないといけないです。

maさんが銀行にローンの審査を通すことになります。

  • ma

    ma

    そうなんですね💦ありがとうございます!

    • 10月16日