
コメント

はじめてのママリ🔰
病棟で看護師していました。
自担の時は8:30~16:45の勤務でした。
皆さん理解ある方だったので特に嫌な顔されたりは無かったのですが、退勤するから残りの仕事を他の人に任せるのがどうしても申し訳なくて、子が1歳になった時にフルタイムに戻しました。

はじめてのママリ🔰
クリニックに勤めてます。
朝が遅めなので
10:00〜19:30の勤務を10:00〜17:30の6時間にしてもらってます!
うちは嫌な顔されないてすよ!
-
はじめてのママリ
朝遅いのはめちゃくちゃ助かりますね‼️
すごくいい働き方ですね‼️
クリニックだと急なお休みとかとれますか?
とってもいい職場ですね😭😱- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
私の代わりになる社員さんを入れてくれたので急なお休みとらせてもらってます!
よく出勤した瞬間に保育園から連絡がきたりするので、、😭
社員の時間に戻して働くのは今後難しいので、時短が切れないように第二子を考えてます💦無理そうならパートになるしかありません💦- 10月16日

はじめてのママリ🔰
検査技師で時短でした。
4時間で働いてましたが、病院は朝忙しいので8:30からです。
本来取得できる育休期間から早めに復職して欲しいという要望だったので、時短ならとの交渉で成立しました。
病院って、そうゆう心配ありますよね💦
もう今のご時世、権利と割り切って、時短希望を言い切るのが手だと思います😂
-
はじめてのママリ
そうなんですよ😭😭💦
ええ!早めに復帰して欲しいなんて、、💦
うちは時短にしてる子持ちの女性がいなくて、私がしたら
どんな顔されるのか怖くて😭💦
病院って常に人たりてないから嫌ですよね!
そうですね、権利だからと突き通すつもりです!
でも絶対嫌な顔されるなぁ😭😭- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
病院は人手不足なとこが多いですよね💦
時短の方がいないんですね。私も部署では初めての時短取得者でした!😊
最初は私も上司の目を気にして脅えてたんですが、相談した同僚から、私が時短を取ったことで今後は後輩が取りやすくなったと言っていただきました。
こちらの家庭の都合だけど、後輩への舵取り気分でいます😂笑- 10月15日
-
はじめてのママリ
なるほど‼️
たしかに自分からそうゆう働き方もあるんだよ!と変えてくのは大事ですね‼️
ちなみに夜勤はやられてますか?
うちは子供いても夜勤は必ずやるという制度らしいです。。
それは上司達が勝手に決めました- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
復職後の夜勤はやりませんでした。
うちの職場は、先に未就学児を育児している同僚たちが夜間勤務免除を申し出て免除してもらってたので。
法律的には、旦那さまなどが単身赴任か夜勤の仕事していなければ、上司たちも命令できるみたいです🥺
病院の正社員って働きづらいですよね🥲- 10月16日

はじめてのママリ🔰
病棟で看護職として時短正社員で働いてました。正社員は特別な事情が無い限り、月2回夜勤必須だったので、夜勤も月2-4回してました💦
時短勤務ですが、日勤の業務量は他の人と殆ど変わらず、終わらせるために必死でした😭
1時間時短してましたが、受け持ちのケアや記録はもちろん終わらせて、申し送りだけリーダーに代わりにお願いしたり、時間が決まってる点滴で私が帰った後に繋げなきゃいけないものだけお願いして帰る感じでした。
時短だと業務後の勉強会など出なくていいのは助かりました💡
時短で帰る申し訳なさもですが、保育園からの呼び出しで早退や、子供の体調不良での休みなど、チクチク言われてそれが嫌でした😩
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね💦
旦那が海外転勤や単身赴任や精神疾患ない限りはダメですよね。
めちゃくちゃ大変ですね😭😭💦
毎回お願いするのってなんか疲れますよね、、
確かに勉強会や会議には出れないし委員会とかもやらなくていいのかなぁ、、、
残業もできないし、そういう面では16時までだったらそれ以降のことは考えなくていいから楽ですよね!
保育園の呼び出しは仕方ないですよ💦
だからみんな子供できると居づらくなってやめてくんですよね💦- 10月16日
はじめてのママリ
退勤を早めた時短なんですね!
そうですよね、、
残業にもならず早めに帰る、今やってる検査や仕事を任せてお願いするってなんか申し訳ないですよね💦
一歳でフルタイム⁉️すごいです😭😭💦
はじめてのママリ🔰
16:45退勤だと面会に来た家族にちゃんと対応できなかったり、学生指導とか新人指導しながら部屋持ちしてたので全然時間が足らなくて😅
時短で給料減らされてるのに業務内容が減らないのは割に合わないのでフルタイムに戻しました(笑)
はじめてのママリ
それは大変でしたね💦
給料減らされて業務内容変わらないのは確かに嫌ですよね!!
ちなみに夜勤はやってますか?時短でもやってましたか??
はじめてのママリ🔰
時短のうちは夜勤が出来ないと言われたので、フルタイムにしてから再開しました!日勤続きが辛すぎて…🥲