※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ☆
妊活

排卵検査薬の使用方法について相談です。初めて使用し、排卵予定日に反応せず心配しています。正しい使い方や遅れの原因について教えてください。

排卵検査薬の使い方について教えてください😥

二人目を希望しており、今回初めて排卵検査薬を使用してタイミングを取っています。
検査薬は、次の生理予定日の17日前から使用可能とかかれており、次の生理が23か24に来る予定なので、6日から検査薬を使い始めました。
アプリでは10日が排卵予定日となっているのですが、12日までずーっと陰性でした…😞
13、14と検査薬をきらしてしまい検査出来ず…今日検査したところ、また陰性です…😥
きらしていたその2日間に排卵があったのか、それとも、そもそも排卵していないのか…💦
さすがにこの先検査薬は反応しない気がして使うだけ無駄なのかなぁ、とも思います。
少し遅れることはあっても、さすがにこんなに排卵が遅れることはないですよね…😞
今回初めて使ったので、私の使い方が合っているのかも分かりません。経験ある方、ぜひ教えてください!

コメント

ママリ

排卵日の2日前頃から反応し始めるので念の為排卵予定日の5日前とかから使用してました。
なので使い始めのタイミングは合っていると思います!
私は初めて排卵検査薬を使った周期に排卵が10日以上遅れて、なかなか陽性にならずヤキモキしました。

私の経験上では排卵検査薬はかなり正確でしたが、排卵が大幅にズレている時など判断に迷うので、おりものチェックや基礎体温などと併せて判断出来るとよりわかりやすいかなと思います。

  • あーこ☆

    あーこ☆

    ご丁寧にありがとうございます😭排卵が10日以上遅れることもあるんですね???💦それだと生理直前とかになりませんか?
    おりものも、以前は排卵が近くなるとのびおりが出ていたのですが、ここ最近は以前のような感じがなく、無排卵?なのか?とも思えて😥排卵痛も以前はあったのに、やはりほぼ感じなくなりました…。
    生理周期も短い時は23日や24日、長くても27日程度です。
    基礎体温も、高温期がガタガタでこれも少し気になる所です😞
    仕事でなかなか卵胞チェックなどこまめに行けず、次生理が来たら卵管造影検査をしてみようかと考えている所です。
    ママリさんは、排卵が遅れた際はどんな感じだったのでしょうか?そこまで排卵検査薬を使い続けましたか?

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    おりものや基礎体温もチェックされていたのですね!
    私は排卵が遅れた時は陽性になるまでか明らかに基礎体温が上がって排卵済みだなと思えるまで検査薬を使ってました。排卵が遅れると生理も同じ日数だけ遅れるので生理周期40日とかになってました😅

    あーこさんの場合は普段生理が遅れることがあまりないなら、逆に排卵が早かった可能性もありますね💦

    ガタガタでも高温期があるなら排卵はしてるのかな〜と思います。(ガタガタの原因は黄体機能不全…?)

    • 10月16日
  • あーこ☆

    あーこ☆

    生理周期が40日…😱💦すごい。
    私は、生理が遅れることはないので、生理終わり直後に排卵されたか、検査薬切れて検査出来なかった2日間の間に排卵されたか、はたまた無排卵か…ってとこですかね😥
    黄体機能不全…、私も最近自分がこれなんじゃないか…と思えて😞卵管造影検査は仮予約をしているので、その際に相談してみようと思います😭

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    私からすると生理周期23日のほうがすごいのです😂笑
    検査薬使う時は今までの生理周期で一番短かった時を基準にするとより確実なので生理中か生理直後から使った方がいいかもしれませんね💦

    病院でいろいろ相談できるといいですね😌✨

    • 10月16日
  • あーこ☆

    あーこ☆

    そうなんですか!?💦以前は28日だったのが23日に短くなってきているので、歳のせいもあるのかなぁとか思ってました😥笑

    生理中…、そこは全く考えてなかったです😫でもありえなくはないなぁ…とも思えるので次回生理が来たら直後から検査してみようと思います😊💡
    たくさん答えて頂き、ありがとうございました🙌✨
    双子の赤ちゃんを妊娠中とのことで、お体お大事にしてくださいね😊✨

    • 10月16日