家事・料理 離乳食の解凍方法や温め方について教えてください。深皿に入れてレンジで温め、食べごろになったら与えてOKですか? 離乳食について教えてください 小分けにして冷凍するトレーの1個をレンジで解凍するとき豆皿に入れてチンじゃなくて茶碗とか深さがあるお皿に入れてチンですか? 自分で違うスプーンで食べてみて温かいくらいになったらあげたらいいですか? 最終更新:2024年10月18日 お気に入り 離乳食 レンジ 冷凍 スプーン 解凍 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 深めのお皿でチンしてます。 めんどくさがりの性格で、確実に解凍できる時間長めにチンするので、量が増えてきたら溢れます🥺 違うスプーンでは食べずに、綺麗な指で触ってます。 10月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 マグカップでもいいですかね? ラップもしてますか? 熱々になっても冷ましてあげたらいいから熱々になってもいいですよね。 10月17日 はじめてのママリ🔰 マグカップで良いと思いますよ!ただ最初はだいぶ量少ないのでスプーンで取りにくいかもですが、 はい、あっつあつにして、20分くらい放置して人肌になったくらいであげてます。、 10月18日 はじめてのママリ🔰 マグカップより、お茶碗とか! 10月18日 はじめてのママリ🔰 お茶碗でチンします。 そして冷ます方法は20分くらい放置でいいんですね! ありがとうございます! その方法でやってみます🙋 10月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
マグカップでもいいですかね?
ラップもしてますか?
熱々になっても冷ましてあげたらいいから熱々になってもいいですよね。
はじめてのママリ🔰
マグカップで良いと思いますよ!ただ最初はだいぶ量少ないのでスプーンで取りにくいかもですが、
はい、あっつあつにして、20分くらい放置して人肌になったくらいであげてます。、
はじめてのママリ🔰
マグカップより、お茶碗とか!
はじめてのママリ🔰
お茶碗でチンします。
そして冷ます方法は20分くらい放置でいいんですね!
ありがとうございます!
その方法でやってみます🙋