![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
もう少しで1歳です。
朝寝9〜10時
昼寝14〜15時
それぞれ1時間半寝ます!
![はじめてのマママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマママリ
朝寝10時~11時半の1時間半
昼寝15時半~16時半の1時間くらいです!
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!
大体4時間後くらいに眠くなる感じですよね!
朝寝開始が何時すぎたら1回に移行しようとか決めてますか?🤔- 10月15日
-
はじめてのマママリ
朝寝は11時過ぎたら1回にしようと思ってるんですが、自転車とかに乗ってると我慢できず寝てしまうんですよね😂
本当は寝かせたくないんですが…なかなか思うようにはいかないですね😂
早く朝寝がなくなってほしいー😭- 10月15日
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!
朝寝は何時すぎたら1回に移行しようとか決めてますか??🤔
さあた
本当にこっちの理想だけでいうと
12時に離乳食があるので
13時くらいに寝て15時半くらいに起きるって感じにしたいので
午前中寝なかったらとは考えてます😥
もしくは11時に2時間くらい寝たら昼寝は無しにしちゃうかも!
ママリ🔰
朝寝しなくなったらって感じですよね!
娘は10時半ごろから13時まで、
17時から18時にねて21時に就寝してます💦
1回にして就寝早めた時は夜泣き多いし朝早く起きるしで諦めました😇
さあた
子どもにも子どものリズムがあるんでしょうね😥
そろそろ寝れそうとか
あと1時間くらいしたら寝れそうとか分かったら楽なんですけどね😂笑
ママリ🔰
あるんですねきっと、、
それ思います!!笑
話せればいいのにーとおもいます🤣