
コメント

毒女
してくれる病院と、してくれない病院があります( ̄▽ ̄;)

退会ユーザー
小さいうちは血液型が安定しないので、しないところが多いとおもいますよ!!
-
ponpon
コメントありがとうございます!そうなんですか‼️初めて知りました😃
- 4月25日

🍓🍓🍓
うちはされませんでした。
同じ産院で10年前はやってたそうですが😅
-
ponpon
コメントありがとうございます!病院によるんですね😓
- 4月25日

sea
私が産んだところは、産まれてすぐは確実じゃないため、5歳くらいに調べてねーって言われました。まだ血液型分からないです😂😂
-
ponpon
コメントありがとうございます!そうなんですか‼️血液型楽しみですね😁
- 4月25日

カシオペア
私が出産した病院では、検診予定表の所に1歳の検診の日に血液検査が有料で出来ると書いてありました!
他の方も仰っている通り、産まれてすぐは血液型がはっきりしないそうです。
最初はお母さんの血液型でも、後々検査したらお父さんの血液型になっている事もあると病院で聞きました(><)
私がまさにそうで、高校生くらいまで母親にずっとA型だと言われていましたが病院で血液検査する機会があり、結果父親と同じO型でした(˘ω˘)
-
ponpon
コメントありがとうございます!血液型って変わるんですね😁不思議やね❤️
- 4月25日

りつき
私は不規則抗体があるので、黄疸が激しく出ないかどうか、産まれて血液検査して貰えます。上の子も同じで黄疸も出ず第二子も今の所抗体があがってないので一緒の血液型かなと思います❤️
-
ponpon
コメントありがとうございます!場合によっては検査する場合もあるんですね😃⭐️
- 4月25日

はる
私のところは産まれてすぐ検査してくれました(*´-`)
-
ponpon
コメントありがとうございます!病院によるんですね😅
- 4月25日

退会ユーザー
してもらってないです!!!
小さいうちは変わることがあるのでしないとこもあるみたいです(*º ロ º *)!!
-
ponpon
コメントありがとうございます!血液型変わるって不思議ですね❤️
- 4月25日

´͈ ᵕ `͈ us
うちの病院は産まれてすぐしてくれました!!
産んですぐ、疲れ果ててぐた〜〜っとなってた時に(笑)
O型の男の子でーす。
って言われました😂😂😂
-
ponpon
コメントありがとうございます💕私もできたらして欲しいです😊🌸
- 4月29日

シェリーメイ🐻🎀
明日退院ですが、明日の沐浴時にしてくれるみたいです🎵
-
ponpon
おめでとうございます!楽しみですね😍❤️
- 5月8日
ponpon
コメントありがとうございます!
そうなんですか😣できたらして欲しいです🙏
毒女
私は上と下、別々の病院ですがどちらの病院も検査してくれました。
検査してくれる病院だと良いですね(。・о・。)
ponpon
総合病院なんで、あんまり期待できません😅コメントありがとうございます⭐️