※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学1年生をもつ母です。もう疲れました。毎週学校や学童から電話がきま…

小学1年生をもつ母です。
もう疲れました。毎週学校や学童から電話がきます。
学校から逃げ出したり授業を受けずに遊んでたり、タブレットをずっと触っていたり学童へ行かなかったり、問題行動がおおく学校ではやりたい放題だそうです。最初は怒らずに話を聞いてあげたりだとか勉強をしなかったらどうなるか細かく説明してあげたりだとか息子のために色んなことを試しましたがどれも息子の心には響かず、、、何度も同じことを繰り返してます。この1年授業をちゃんと全て受けたのは片手で数えられるほど。迷惑がかかるので集団登校もしておらず。学校は学校で仕事中でも関係なく電話。息子が学童嫌だと一言言えば迎えに来てくださいの電話。職場からはもう切られそうです。病院も行きましたし学校での検査もして、子育て支援相談所もいききました。特に発達の遅れなど問題はなく。もう心が折れそうです。必死に耐えてきましたが今は息子が可愛いとおもえなくなっています。息子と喧嘩ばかりですし優しくできません。怖いぱぱやじーじが話しても無駄です。ぱぱはもう関わらないようにしてるレベルです。(ものすごく怒ってしまうから)どうすればいいのでしょうか。今日も学校から電話がきましたが出られませんでした。憂鬱です。

コメント

ママリ

学校側と話をして、支援学級に入れてもらえないのですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    支援学級は診断書が必要みたいです💦
    でも実質支援員さんにいつもついてもらっていて本人のやる気がある時は勉強も個室でしてもらったりしているみたいなので支援学級にはいったところで今の状況は変わらないです🥲

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    いや、息子さんの状況は変わらないかもしれませんが、周りの子は大丈夫なんでしょうか?
    言い方はきついかもしれませんが和を乱す子がいると連鎖することもあるので、しっかりやりたい子がしっかりできなくてストレスかなぁと。

    そういう点も含めて診断書云々の綺麗事ではなくどう対応していくか先生と話し合ったほうがいいと思います。

    • 1時間前
○pangram○

病院はどんな所に行きましたか???

そこまでの、行動で発達に遅れがないから問題が無いなんて、本当に児童精神科なの?と思うレベルです。

発達の遅れとかじゃなくて、本人の特性を見なければいけないはずですよ。知能の遅れがなくても、特性があれば診断はつけられますし、、、


他の子たちと同じように生活できない、それはそこですでに障害が起きてます。

目が見えない、見えにくい人は視覚障害、耳の聞こえが良く無い人は聴覚障害。

生活を他の人たちも同等に出来ない=発達に障害がある状態ですもんね。

発達の遅れとかの問題じゃ無いですよね。
見るとこ違いますよね……

ちゃんとした病院にかかるべきと思います。

ママ

園生活では脱走など困りごともなく、集団行動も問題なかったんでしょうか?
知的遅れがない発達障害もありますが診断時に見逃されているってことはないんですよね…
セカンドオピニオンを検討してもいいかと思います。
私もクラスが浮ついた雰囲気になり他の児童へ影響がないか心配です💦
支援級がダメなら保健室登校はできませんか?
お仕事をセーブして学童は行かない、または別の学童へ移るなど環境を変えてみるのは難しいんでしょうか。
何かしら支援が必要であるように見受けられます😥

ママリ🔰

学童ではなく放課後デイとかは行けないですかね🤔
学校からのお電話ではどのようなことを言わでますか?😭