![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セルトラリンを飲み始めて2日目で不安感や痺れ、動悸がある。クロチアゼパムも服用。クロチアゼパムの服用回数やセルトラリンの効果について不安。次回診察までに情報が欲しい。
抗うつ薬のセルトラリンを飲み始めることにしました🥹
ずっと漢方で凌いできましたがパニック発作らしきものが
おきてしまい💦
頓服はクロチアゼパムを貰ってますが、こちらも飲み始めました。
セルトラリンですが今2日目です。
飲む前よりも不安感があるような気がします。
吐き気などはありませんがこんな事もあるのでしょうか
昨日の夜は飲んだあと寝ようとしたらいきなり全身が
ザーッと痺れる間隔になり怖くなりなかなか寝つけませんでした。動悸もありました
今日は1日変な感じで不安?なんかソワソワしてしまい
効くまでに時間がかかるとは聞いてますが
勝手にやめたりしない方がいいですよね。
またクロチアゼパムですが先生からは朝1回と処方されてましたが耐えきれず2回飲んでしまう日もあります。
ママリを見てると1日3回飲んでる方もいるようで
朝昼晩と飲んでも問題はないのでしょうか?
次の診察は明後日なのでそれまでに色々と知りたいです🥲
パニック辛いですね🥲💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
パニックお辛いですよね😢
私も学生の頃、セルトラリンを飲んでいました(パニックはないのですが不安障害でした)。
セルトラリンは抗うつ薬なので、効果が出るまで1週間以上はかかるかと思います。一般的には副作用の方がひどく出るのであれば、薬の種類を変更することも提案した方が良いと思います。我慢できる範囲であればやめない方がいいかと(判断難しいですよね…)。私は他の抗うつ薬の副作用(吐き気)が酷くて、セルトラリンへ変更しました。
クロチアゼパムの方は原則は医師の処方通りにしていただいた方が良いかと。何に処方されているかとか、体重とかによっても変わるかと思いますよ(薬剤師ではないので詳細は分かりかねますが…)!
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
うつ病でセルトラリン飲んでましたが全く効果なくて辞めました💦
効果は飲み始めて1~2週間で出るみたいです。
自己判断の断薬はNGです。
-
はじめてのママリ🔰
うつ病には効果があまりないんですね💦パニックなので慣れてきたら効果発揮すると聞きましたが慣れるまでが長そうで心折れそうです😱
- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
その後、お薬はどうなりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
セルトラリン25mgのんでますよー!!- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!その後どうでしょうか?
一昨日からセルトラリン飲みはじめ飲む前より体調が優れない気がします。
ママりさん効果はありましたか?
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭😭😭😭飲み始めて3日くらいの時に病院電話したくらいです💦吐き気とかはなかったのですが何故か不安感があって。
頓服のみながらなんとか過ごしました😞
いまも変わらず25ミリで飲んでますが効いてるのかどうかよく分からないです🤔先生はあと一歩と言ってたんですがわたしは不安感がつよめで発作よりも日々のこうなったらどうしようとか予期不安がなかなかなおりません〜😭😭
飲み始めは色々つらいですよね。
わたしは飲みたくない気持ちが強すぎたので飲み始めは余計気分悪かったです- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じです!薬に抵抗感があって、、
飲まない方がいいんじゃないかな〜とか今でも考えてしまって、、。体調優れず、、
良くなるならと飲んでますがママりさんもそんな良くはなってないかんじですね😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
思っちゃいますよね😞わかります。
発作が怖いので飲んでいますが、たしかに飲み始めてから大きな発作は起こってないと思います
発作手前でおさまってるかんじです💦表現が難しいのですが、、、、。
やっぱり飲み始めて1週間くらいは
ソワソワしたりありましたが今は落ち着いてます😌✨
パニック障害ですか?- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
不安症みたいです、、。またなるかもと思うと不安で、、。
まさか自分がなるとは、、ストレスがあるとは思えないので先生に言われた時何が不安なんですか?と聞いてしまったぐらいです💦
寝る前1錠なのですが一昨日初めて寝る前に薬を飲んだ次の日すごく気分が悪くすごく不安になってしまい、、毎日辛くて😭体験談聞きたくて😭ママりさんの落ち着いたの言葉で安心して薬飲めそうです!
だんだん薬は減らすのですか?- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
不安症なんですね💦起こっても無いことに不安になったりしますか?
私すごくそれがあって、変なこと考え始めて不安になって動悸や痺れがおきてしまいます😫
まさか自分がって本当思いますよね💦何でこうなっちゃったんだろうこの先どうなるんだろうって不安すぎて😭夏頃は毎日そんなこと考えてしまい家事もろくにできず子供たちの相手もできず旦那に仕事休んで貰ったりしてました😭そう思うとやっぱり今は落ち着いてきてる気がします🤔✨
頓服もらってますか!?
わたしはクロチアゼパムも一緒にもらってて、それも飲むの怖かったんですけど不安なまま居るよりもとりあえずそれ飲んで落ち着くならいいや!と思ってちょっと不安な時とかに飲むようにしています🥺
私の先生は今は減らす話はしていないので分からないのですがママリ見ていると徐々に辞めていく方が多いですよね!- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
起こってもないことに不安になってしまいます💦
動悸がして苦しくて手が痺れて、、
ママりさんと同じかな
夜よりも朝の方が体調悪いです😖
日々子育て仕事家事に疲れてたのかな、、😖
頓服は貰ってなくて今はとりあえず2週間薬飲んで様子みてって言われてます!
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね😭動悸が怖くて😫
疲れもありますよね、、、
朝の方が体調悪いの同じでした!
最初の頃は起きてからもうバクバクしてました💦
結構抗うつ薬飲み始めは頓服も一緒に貰えること多いそうなのであまりにも不安感強かったら先生に相談してみるといいかもしれないですね🥺✨- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
うわ〜同じだ〜😔朝起きると心臓バクバクで辛いです。
次病院行ったら頓服も聞いてみます!
食欲が特になくて、、ママりさん今はどうですか?
普通の日常の生活出来てますか?スーパー行くなどです!
沢山聞いてすいません😭- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい下に書いてしまいました💦
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
食欲も同じです。
全くなくて頑張って少し食べてます。
心療内科行ってますか?
私まだ耳鼻科行って薬もらっただけで、、
頑張って外出なきゃと散歩行ったりはしてます
ママりさんみたいに元気になりたいな!
すぐ効かないとは聞いてましたが日に日に落ち着けなくなるのが薬のせいな気がしてしまってもう安心出来ない、、😭😭今本当にどうしていいか分からなくて😭
体験談聞けるだけで勇気出るって言うか落ち着けるんですママりさん本当にありがとうございます😭😭- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
なぜか不安感すごいと食欲落ちますよね💦けど食べなくてフラフラしたり体重落ちるともっと不安になるので少しでも食べてくださいね😭✨
食べられるものだけ食べるでも全然大丈夫だと思います!
私は心療内科に行っています!
耳鼻科でもセルトラリン処方して貰えるんですね。
わたしは飲み始めの不安すごい時に病院電話してこのまま飲んでていいのか聞いたら先生があまりにも酷いなら辞めてもいいと言っていました。
薬のせいな気がしますよね本当にお気持ちわかります😭1.2週間で少し楽になると思うんですがそれまでが辛いですよね、、、、。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんが元気になることを願っています!!!
ここで話聞いてもらったりして落ち着けるのも凄くわかります🍀*゜
沢山お話しましょう!!!!!- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ママりさんありがとうございます😭😭
昨日は頑張って仕事行こうと思ったけど無理でした、、涙🥲︎
しばらく休むことにします。
心療内科探したんですがどこも初診来年2月で、、
今の薬飲んでて心臓バクバクだけど効くまで1週間ぐらいって聞いてたしママりさんも頑張って飲んでたんだなと思ったら頑張って続けてみることにしました!
クロチアゼパムは癖になってますか?- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
お仕事、休まれたんですね🥺
でも本当にゆっくりできるならその方がいいと思います。。。
仕事中に不安感強くなったらとか思うと怖いですよね💦
家が安心できるなら今はそれでいいと思います!!!協力してくれる人は居ますか??わたしは母にも相談できず旦那になんとか頑張って貰いました😭
続けてみるんですね!早く効果が出る事を願います🙏
クロチアゼパムはまだ癖になってはないと思います🤔が、少しでもやばいかもと思ったら我慢せずなるべく飲むようにはしているので3日連続飲んだ時もあるし、1日に2回飲んだりも全然あります🥺- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
心療内科、全然予約取れないんですよね💦電話してみるとたまに空いてたりすることもありますが…
私もWeb予約の所をずっとチェックしてキャンセル出たところを予約した感じで割とすぐ見て貰えました。- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
薬が効いてきたのかだんだん落ち着いてきました!まだ人がいる場所は行けないのでなんとも言えないんですが💦
旦那さんに仕事休んでもらったり助けて貰ってます😭
病院は年末な事も関係あるのかなとは思います😔こんなに混んでるとは思わなかった😖
お守りとしてクロチアゼパム次病院言った時聞いてみます✨
ママりさんほんとにありがとうございます😭!沢山話聞いてもらってほんとに支えてもらって😭😭
また不安になったら来てもいいですか😭?- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
あ!!!効いてきたのかな!?😭💓良かったです本当、、、、
旦那さん、協力的でよかったです😭✨
病院そろそろ休み入りますもんね💦その前にみんな予約してるんですよねきっと😭
たしか内科とかでも頓服貰えることもあるみたいなので最悪内科に駆け込むのもアリかもです!🏃♂️
私も久しぶりにソワソワしてしまいやばいと思う前に頓服飲んで何とか耐えました😞
お話出来て安心できました。
またいつでも話しましょう🎵- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
ママりさんありがとうございます💓
大分落ち着いてきました🥹✨
私のどん底1週間色々教えてくれて支えてくれてほんとに感謝してます😭💓!!
寒くなってきたのでママりさんも体調第一で🍀お互い元の生活に戻れるように頑張りましょう😭
またヤバくなったらここに来ます🤣!笑- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです〜😭❤️❤️❤️
とんでもないです!本当に頑張りましたね!!!多分この先も薬は飲むことになると思いますがお互い服薬しながら元の生活に戻れることを願います🥺🙏✨
いつでも!!!!!
話しましょうね!!!!- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ですよね😭😭朝から頭の中がどうしようでいっぱいでした💦
何に対してなのかも分からずひたすらソワソワしてました😭
食欲も全然なくて1週間くらい頑張ってお米食べたり味噌汁少しだけ飲んだりしてました😫あと眠れなかったです、、、
今は全然食べれますし、スーパーやお出かけも全然出来ます✨
不安感強い時は買い物もできなかったです💦
私でよければ全然聞いてください!
ひー
お身体優先してお大事になさってください🍵
はじめてのママリ🔰
セルトラリン、効き目ありましたか?一週間以上は効かないって事ですもんね🥲今はとりあえず変な不安な感じをクロチアゼパム飲んで落ち着かせてって感じなんですが😞
副作用も酷いのかどうかもよく分からずで難しいですね🥲
吐き気や目眩はないのでとりあえず飲み続てくしかないのかなぁと
先の効果に期待してるんですが
長いですねーーー🥲🥲
クロチアゼパムも一応朝1回との処方でこちらから先生に、もし薬が切れてきたらまた飲んでいいですかと聞いた時にまぁ4時間くらいあけば。と言われたので大丈夫なのかなと思いつつ…あまり飲まないで過ごしたいのが本音ですけどね😭
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
ひー
セルトラリン、私はあっていました。ただ、他の持病等の飲み合わせで薬を変えてしまったので何とも言えないです🥲
その方によっても合う合わないがあるとは思いますので…
根気が必要にはなりますが、無理せず主治医や薬剤師さん(言いにくい時は看護師さんや相談員さんなど他の方)などに相談しながら進めてみてくださいね。
クロチアゼパムの件は目安時間は聞かれているのですね!
確かに、飲まないで過ごしたいは本音ですよね…焦る気持ちもあるかもしれませんが、一つずつ試してみてください☺️