![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が風邪ばかりで疲れています。毎回の風邪で心配でイライラし、家族全員がマスクをして手洗いをしても感染してしまい、困っています。
この気持ちをわかってくれる方いませんか...
こどもが風邪ばかりでうんざりです。もう心配を通り越して「いい加減にしてくれ」としか思えません。
娘が幼稚園に入ってから本当に風邪ばかりひいていて、年少の頃は保育料返してほしいくらい、退園した方が良いくらい数日しか登園できませんでした。
年中になって少しマシになりましたが、相変わらず風邪ばかりで休むことが多いです。今回も夏休みの終わり頃の登園日に数日登園しただけで熱を出して、その咳がやっと止まって娘だけ夏休み延長しちゃったねなんて笑いつつ登園再開したらまた一週間くらいで風邪をひいて、その咳がやっと最近完治しつつあったのにまた鼻水たらしてせっかく減っていた咳が増えてきてます。これは新しい風邪の症状出てきたな、ともうなんとなくわかります。
娘の咳が聞こえるだけでイライラするし、お互い家の中でマスクしてわたしはいちいち手洗いして鼻吸いして、夜寝る時はさすがにこどものマスクは外してしまうのでいつもそこで風邪を移されるし、疲れました。
- ちょこ(5歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
せきしてたら幼稚園いけないんですか?🥺
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お疲れ様です🙇🏻♀️💦
気持ちとってもわかります!!
もう心配通り越してまた?ですよね。
うちの子も小学生になりましたが、保育園時代何度仕事を休んだかわかりません笑
今年は夏休み明けからずっと咳風邪が治らず、治ったと思ったらまたぶり返してみたいな、毎週のように病院行ってました。
小さいうちだけと思ってひたすら日々過ごすしかないですね、、。
免疫あげるための料理といっても、食材が値上がりで毎日毎日そんなんやってられないし😂😂
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
そうなんです、「また?」です!!
小学生のお子さんでもそういうことがあるんですね😣💦まだまだわたしと娘の道のりは長そうですね😭(苦笑)
なんだか咳が長引く風邪が多いような気もしています!!娘から移されたわたしの風邪も咳が一番酷かったです🌀ただの偶然で、娘の体質かもしれませんが💦
そうなんですよ、野菜とかそんなにたくさん買えないですよね😫💨💨- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!私も、またかよ…と思う時あります😭
私が小さい頃はそんな風邪なんてひいてなかったし、休んだ記憶がないです。
うちは旦那にも同じような気持ちになります😑
-
ちょこ
回答ありがとうございます!!
思っちゃいますよね😭💦
わたしも自分の小さい頃こんなに咳してたかなぁ🤔??と不思議な気持ちになってます。風邪ひくことはあったけどここまでじゃなかったと思うんですよね🌀
旦那さんもなのは困りますね💦- 10月15日
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
気持ちはわかりますよ。わたしも年少のときはノイローゼになりそうでした😅あまり色々なとこにつれていかなかったので免疫がなくて⤵️毎月かぜをひいてました。年中になったら強くなって落ち着きましたよ。今は辛いですが、そのぶん子供さんは確実につよくなってるので今だけです。今小学生になりましたが、1学期は1日しか休んでないです。
-
ちょこ
回答ありがとうございます!!
ノイローゼ!!まさにそれです。年少の頃は本当に毎日気持ちが真っ暗でした。
そうですよね、確実に強くなって免疫作られてますよね…!!励みになるエピソードありがとうございます😣✨️愚痴りつつ娘と頑張ります!!- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりすぎますーー😭✨
三連休の最終日に熱出て今日幼稚園休みました。
またか⋯だし、熱出すなら最終日じゃなくて初日に出してくれよと思うし始末です😮💨😮💨😮💨
私も咳されるだけでイライラしちゃいます😭
そしてずっとぐったりしてるわけじゃなくて昼間は元気なので余計に😮💨😮💨😮💨
明日自分の予定があるのに、まだ熱あるので登園できる気がしないし、予定が潰れてしまう事にイライラしちゃって全然優しくでいない最低な親です😮💨笑
-
ちょこ
ずっと返信していなくてすみません、失礼しました💦遅くなりましたが回答ありがとうございます。
回答いただいた時のお子さんの風邪は治りましたか??咳って長引きますよね💦うちもこの投稿をさせていただいたあと一週間くらい幼稚園を休んでやっと登園再開して、おかげさまで連続で登園できています。
わかります、自分の予定が潰れるの最高にイライラします😣💦親だって人間だし最低なんかじゃないと信じるか開き直るかして(笑)お互い切り抜けていきたいですね😭✨️- 11月15日
ちょこ
回答ありがとうございます。
基本ただの風邪なら行けます。
もっと小さな頃にクループ発作を起こしたことがあり、それがトラウマすぎてわたしの休ませるハードルが他の家庭と比べたら(幼稚園で見る限りですが)低いんだろうなという自覚はあります💦
なので娘と頑張るしかないのはわかっているのですが人間なので愚痴が止まらない次第です🌀