
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科の受付しています👶🏻
年齢によるかと思います!
基本15歳までで、状態に合わせて必要であれば大きい病院や他の専門科に紹介状出しています
はじめてのママリ🔰
小児科の受付しています👶🏻
年齢によるかと思います!
基本15歳までで、状態に合わせて必要であれば大きい病院や他の専門科に紹介状出しています
「小児科」に関する質問
1歳10ヶ月女の子なのですが保育園でヘルパンギーナを貰ってきて3日前の夜から高熱、次の日小児科でヘルパンギーナと診断。 解熱剤、鼻水と咳も酷いのでそれのお薬貰いました 4日目の今日も熱が下がらないのですがヘルパ…
子どもの滲出性中耳炎が2ヶ月も治りません。そのせいか夜泣きが酷いです。 この2ヶ月間、耳鼻科に小児科にかかりっぱなし。 薬も毎日飲んでいるのに1.2週間毎くらいに鼻水・鼻づまりの症状が悪化するため、再受診しピン…
乳糖不耐症について ミルクをノンラクトに変えずに治った方いますか? 下痢が続いたので小児科で診てもらったところ、乳糖不耐症も可能性あると言われたのですが、ミルクは変えずに様子を見てもよいとのことでした。 処…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゃい
コメントありがとうございます
まだ7歳なんですが、微妙ですかね?近くの病院だと10歳からといわれて。。
血圧も低くて心配です。。
はじめてのママリ🔰
7歳なら小児科で全然大丈夫だと思いますよ😊中学生で同じ症状でかかる方何人かいらっしゃいました。
かかりつけがあるならそちらでも!
心配ですよね😢前もってお電話で聞いてみてもいいかと思いますし、もし診れないって言われたらどこに行けばいいのか聞いたら教えてくれると思います!
ちゃい
ありがとうございます!
電話したら血圧測って持ってきてから相談のってもらえそうです💦