※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子どもが発達遅延があり、療育を考えています。同じようなお子さんの育ち方やおすすめの療育について教えてください。

2歳9ヶ月(自宅保育)の子どもがいます。
病院は受診しておらず未診断ですが、市の発達検査(K式境界知能)を受けて半年〜1年の発達遅延があるそうです。
現在
・やっと二語文出ていますが言葉遅い
・多動(手を繋げない、スーパーや病院の待合など落ち着きがない)
・こだわり最近になって出てきた
・怖がり
・お友達との距離感近い
・切り替えが苦手で癇癪起こす(数分)
・人より物

・指示は通る
・目はよく合い、母父祖父母も好き
・ごはんはスプーンフォークで座って自分で食べる

歳相応のものもありますが違和感があります。

同じような感じのお子さんがいる方、どんな風に育っていますか?
また療育も考えていますが、どのような療育がいいのでしょうか?
分かる範囲でお答えいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

コメント

ハレルヤ

現在4歳(年少)の息子が
2才頃同じ感じで
3才から療育に通ってます

言語療法と作業療法の両方です

個別指導の言語療法がいいかなと思いますが
定期的に通うことになるので
自宅からの距離や
先生達の雰囲気も見ておいた方がいいです

うちの子はASDです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えて下さりありがとうございます。
    ASDで同じような感じだったんですね。

    うちの子も3歳から療育に通わせたいと思っていて、悩んでいたので個別指導の言語療法がいいとアドバイス下さってすごく助かります。
    見学などにも積極的に参加したいです。

    ちなみに息子さんは週5園で過ごして、園の後に療育行かれているのですか?

    • 10月15日
  • ハレルヤ

    ハレルヤ


    普段はこども園に通っていて
    療育の日は(週1)
    12時半お迎えで
    13時から療育の予約を言語と作業続けて取ってます

    内容が療育によって色々違うみたいで
    言語でも絵カードをひたすら見るだけとか
    子供に合ったやり方というより
    療育のマニュアル?道理にしかしない所もあるみたいので
    どういう内容なのかはお確認した方がいいと思います
    あとはどのくらいのペースで通えるかの確認も大事だと思います
    月1しか予約取れないと言われる場合もあるみたいなので💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    来年度までにいろいろと動いてみたいと思います😊

    • 10月16日
かすみ草

上の子が近しい感じ(距離感近い、切り替え苦手が特に大きいです)で今月から週2預かり型の療育に通ってます。

集団個別両方やってくれるところで作業療法は月に何回か決まってるようですが個別の言語療法は行く度ほとんどやってもらってます☺️

うちの子も心理士さんの勧めでまだ受診してませんがK式で半年遅れとのことでした。

心理士さんからは集団個別両方やってる所が絶対条件と言われたので探して4箇所ほど見学しました。

通う本人に合うところで個別療法もしっかりしてくれる所がいいと思います。カリキュラムがら良くても本人に合わなければ負担になる可能性があるとも相談員さんにも言われました。