![も🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が水泳教室で暴力を受けて怖がっている。教室側に連絡し、話し合いを予定。状況を確認し、対処を考え中。
先週金曜息子(6歳)水泳教室でした。
夏の体験から息子が習いたいとやる気もあり
楽しそうだったので順番を待ちやっと
連絡来ての初日。
教室が終わり
更衣室から笑って出てくる姿を想像してましたが
泣いて出てくる息子。嗚咽を凄くて
どうしたの?と聞くと
お兄ちゃんに膝蹴りされたと。
更衣室にはコーチが入らないため
そこを狙ったよう
どうしてそんなことになったのか聞くと
その子が黒い水泳帽子黒い水着マインクラフトの
エンダーマンの巻きタオルだったようで
息子はマインクラフトが好きなので
全身真っ黒でエンダーマンみたいと言ったそうです
どんなニュアンスで言ったのかは分かりませんが
お兄ちゃんは不快に感じたのか
息子の首根っこを掴み膝蹴りを2回
あやまれ!あやまれ!と言われたそうです
お腹が痛いと泣きしばらくすると落ち着きました
アザにもなってませんが
ですが、もう、プール行きたくない怖いと言い始めて💦
どんな事情であれ、暴力はだめだよなと思い
水泳教室に電話、事を伝えました。
教室側がすごく謝ってきて、今週の金曜(教室週1なので)
今後どうするのか話を聞こう、話し合いをしようと思ってます。
ですが息子にどのお兄ちゃんにやられたのか聞こうと思って
分かれば直接私が言いに行きます
勿論子供相手なので怒り感情はなるべく抑えますが
旦那も私の親も怒ってて。ついてくる勢いです←止めました
皆さんならこの状況どうしますか?
息子が言うのでほんとか分かりませんが
年上、大きなお兄ちゃんと言ってました。。
もしほんとに年上なら年長の息子に
そんなことするなんて、、と思うし🤔
更衣室は親が入れないので
息子も私も怖いです
- も🐰(1歳2ヶ月, 6歳)
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
わたしだったら行かせないです🥲
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
その暴力を振るった子に叱責して…今後プールに通う。
となったらまた暴力振るわれる可能性高いですよね(親に言ったとか…難癖つけてきそう)
小さい子のその一言でいきなり暴力をしてくる子ってグレーゾーンの子の可能性があります。
更衣室でまたコーチが入ってこない時にやられたら?また注意しにいきますか?水泳教室に謝られても何の解決になりませんし、相手の親も出てきたら面倒な事になりそう…
私ならそこの教室に通わせるの辞めます😅
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
まず、お母様方が相手がどの子かすらわからない状況(やられた現場は見ていない)と言うことですよね🤔?
その状態で探して見つけて問いただして相手の子が「やってない!!」って言ったらどうするんでしょうか…?逆に犯人にしたてあげられた!と親に言いつけて親が怒ってくるかもしれません。あと息子さんがどのようなニュアンスで言ったかは分かりませんが、バカにしたような言い方をしてしまって相手を怒らせた可能性もゼロではないのかな…?と。(だから暴力がいいってことでは絶対ないですけど💦)ただ、大人が誰も状況を見ていない場合にはお互いにどうとでも言えるので…。も🐰さんが我が子を守りたいと思う気持ち同様に相手の親も「うちの子がそんなことする訳ない!」と思う可能性も高いので…
うちにも年長の子がいるのでお気持ちはよく分かります。我が子がそんな事されたら悲しいし誰だよそんな事したの!!ってめちゃくちゃ腹立つと思います。
ただ今は1度冷静になって、まずは教室の先生とお話して更衣室まで先生に着いてきて貰えるようにして様子を見る、とかでもいいのかなと思います。あとはもし本人に聞くとてしても先生からの方が良いのかなと思います。例えば周りの子が見ていたみたいでその子たちから聞いたんだけど…みたいに誰が言ったかを特定できないようにして聞いてもらうのが良いのかな…と。もし今後もそのスクールに通うのであればも🐰さんが直接言ったらまた狙われる可能性もあるのかなと。
それか他に通えそうなスイミングスクールがあるならそちらに変えるとかでも良いのかなと思います。
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
更衣室にもコーチに入ってもらう、それができないならもう行かせないです
コメント