コメント
りんごママ
先生や園の方から何か指摘されてますか??
うちの娘は年少時は他の子より色々できない事が多く、年中に上がる際に外部の成長相談に行ったりしましたが、年長の現在は別人のように、しっかり生意気5歳児に成長しました😅
成長って一人一人全然違うんだな、、と個人的には実感したので、周りと違っても焦ったり悩まなくなりました。
同じ幼稚園には民間の療育や、成長を促すような教室に通って改善してる子もいます。
1人で抱えず先生や外部に相談する場を探してみたりしたらどうでしょうか??
りんごママ
先生や園の方から何か指摘されてますか??
うちの娘は年少時は他の子より色々できない事が多く、年中に上がる際に外部の成長相談に行ったりしましたが、年長の現在は別人のように、しっかり生意気5歳児に成長しました😅
成長って一人一人全然違うんだな、、と個人的には実感したので、周りと違っても焦ったり悩まなくなりました。
同じ幼稚園には民間の療育や、成長を促すような教室に通って改善してる子もいます。
1人で抱えず先生や外部に相談する場を探してみたりしたらどうでしょうか??
「年齢」に関する質問
近所の男子中学生が土日になると必ず遊びに来ます😭💦 親御さんとは面識あり、挨拶やたまに畑で取れた野菜をいただいたりと交流はあります。 親御さんはしっかりした職にも就かれていてまともな方々だと感じます。 一度家…
マンションで警察沙汰に…なにかお礼などした方が良いでしょうか? 今日わたしがうたた寝してしまった間に3歳の息子が鍵を開けて玄関から外に出てしまいました。 起きた時にまずいと思いすぐに外に出ました。 真上の外廊…
母親とのご飯のお会計ってどちらが払いますか?? 恥ずかしながら娘気分?が抜けておらず いつも母が出してくれます。 みなさんどうされてますか? 年齢も教えていただけると参考になります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。
成長を促す教室というのがあるのですね。
調べてみます。
うちの園は療育反対な園なので
それでも難しいと感じています。