※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プク♡
子育て・グッズ

朝起きたての赤ちゃんに離乳食を食べさせるのは難しいかもしれません。ミルクをあげてから1〜2時間後に離乳食を食べさせるのは大丈夫ですか?

3回食に移行する時、朝起きたてですぐ離乳食食べますか? 起きたてはミルクを欲しがり機嫌が悪く離乳食を食べそうにありません。 ミルク少しで1〜2時間後に離乳食とかでもいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

起きたてにおっぱいあげて40分後にご飯あげてます!
ちゃんとたべてくれますよ~

  • プク♡

    プク♡

    そうなんですね♡
    おっぱいは飲むだけあげてますか??

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応好きなだけあげてますが、すぐに遊びに入り、また飲んでの繰り返しなんで、1回遊びに入ったらやめてます。2分くらいです。
    夜中に泣くとすぐおっぱいの添い寝をしちゃうんで、たぶんあまりお腹すいてないのかもって思ってますが、朝食のパンは食べますね。

    • 4月25日
  • プク♡

    プク♡

    少し小腹を満たす程度なんですね♡
    夜中授乳してるんですね。赤ちゃんってこっちはお腹空いてないだろうと思っても食べたりするから、胃大丈夫かな!?ってよく思います(笑)
    ありがとうございました!

    • 4月25日
m310

うちは2回ですが寝起きの授乳はとっくにしてません( •˓◞•̀ )☝︎
基本的に授乳のサイクルが朝方4時とかが多いのもありますが、
7時過ぎ起床で麦茶、8時過ぎに離乳食、10時とかに授乳です!

  • プク♡

    プク♡

    4時なら8時離乳食でちょうどいいんですね✩
    明け方飲まずに朝7時に起床なのでお腹ペコペコですぐミルクを欲しがります。

    • 4月25日
  • m310

    m310

    でも離乳食って乳から離れる練習ですし、私は専らおっぱいなくしたいですけどねww
    ミルクだと寝る前に飲んでそれっきりってことですか??
    朝7時に起きて麦茶とかで7時半とかのすぐに離乳食にしてもグズりますかね??
    それならミルク軽めに与えて離乳食で、その後またあげるとかでも良いかもですね!

    • 4月25日
  • プク♡

    プク♡

    ミルクは寝る前に飲んでそれっきりです✩ 一ヶ月前くらいまでは2時3時くらいに泣いた時にあげてましたが、最近は何度か目が覚めてもトントンで寝てもらってます。
    いつも麦茶はストローであげているのですが、朝一は吸おうとしません。朝一だけ哺乳瓶で麦茶あげてみようかな(笑)

    • 4月25日
  • m310

    m310

    夜中ぐっすりなんて優秀ですね(´口`)‼︎✨
    やはり赤ちゃんも頭良いですよね!笑
    哺乳瓶でごまかされたら良いですね꒰ ᵕ͚̈ ꒱🍀

    • 4月26日
  • プク♡

    プク♡

    いろいろやってみます!
    ありがとうございました(∩∀`*)❤️

    • 4月27日
草組

うちも寝起きでおっぱい飲んだ日はちょっと時間あけてます(´∀`)

食後のおっぱいは別腹みたいですが
食前に飲むと食べは悪いですね_(:3」z)_

  • プク♡

    プク♡

    食後は別腹ですよね(笑)
    食前に飲むとやっぱり食べは悪いんですね~
    朝一少しにして落ち着いてから離乳食で様子を見てみようと思います(*´ー`)ノ
    ありがとうございました♡

    • 4月25日