
子供の風邪で休んだ際、次の出勤時に会社の人には何と伝えるべきでしょうか?風邪が繰り返す場合、嫌な顔をされるでしょうか?
子供の風邪で仕事休んだ次の出勤の時、会社の人になんと言ってますか?
子供の風邪は一度だけでなく、何度もあると思うので、、
嫌な顔されますか?🥲
- ママリ(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おやすみありがとうございましたと言っています。
嫌な顔されたことはありません🥹🥹

あいすのん
昨日はお休みありがとうございました
で、
良くなったとか
まだ鼻水あるけどなんとか保育園行けました!
とかそんな感じです!!
全く嫌な顔されてない...と、思います!

はじめてのママリ
職場や人によるので難しいですね🥲姉は毎回嫌な顔され休みづらくなり退職していましたが、私は産後働いた2ヶ所とも嫌な顔された事もなく、何なら私の体調まで心配してくれます😂
昨日は急にすみませんでした。お休みありがとうございました。と毎回伝えています😊

ぐるぐるめがね
昨日はすみませんでした
お休みありがとうございました🙏🏻
と言ってます。
嫌な顔はされたことなく
もうきて大丈夫なの?と心配されます😳

kulona *・
1日休んだくらいなら「昨日急にすみませんでしたー」って感じで、数日お休みしたら「すみませんご迷惑おかけしましたー」ですかね🤔
去年まではめちゃくちゃ嫌な顔されて休む時は「はぁ...まあ何とかします」とか言われて、出勤して謝ると「やることたくさんあるんでお願いしますね。」って言われたり「別に悪いわけじゃないけど◯◯さんに謝ってきて(上司の上司)」とかありました。この「謝ってきて」は私に限らず全然違う部署の人にも言ってたらしいですが😂
上司、会社の嫌われ者なのでそんなに気にしてなかったです😅
コメント