
コメント

はじめてのままり
小児科で働いていましたが解熱剤があるのであれば明日まで様子みます 。明日の朝熱が下がっていなかったら病院に行きます 。

omochichan
今泣き止まなくてつらそうなので、一旦解熱剤で様子を見ます😊
泣いていてしんどそうだと見ている親の方がつらくなってしまいますが、泣いている=泣くだけの元気があるとも言えますね。逆にグッタリしていたり、泣き方が明らかにおかしかったりしたら受診した方がいいと思いますよ😊
はじめてのままり
小児科で働いていましたが解熱剤があるのであれば明日まで様子みます 。明日の朝熱が下がっていなかったら病院に行きます 。
omochichan
今泣き止まなくてつらそうなので、一旦解熱剤で様子を見ます😊
泣いていてしんどそうだと見ている親の方がつらくなってしまいますが、泣いている=泣くだけの元気があるとも言えますね。逆にグッタリしていたり、泣き方が明らかにおかしかったりしたら受診した方がいいと思いますよ😊
「病院」に関する質問
今日で生後104日になりました! けいれんが前に起きたので再診で大学病院の小児神経科に行ったところ首の座りが遅いから発達が遅れてるかもしれませんねと言われました… やはりもうこの時期には座っているのでしょうか? …
昨夜6ヶ月の子がベッドとベッドの間に落ちてしまいました 10センチくらいの高さです その時は泣いてました 今日お昼ごろから泣いて→授乳→ちょっとだけ寝てまた起きる という感じを繰り返してます💦 ただ寝れないだけか…
出産のときのトラウマについて うまくいきむことができなかったんですが、 いきむときに内診グリグリ?みたいなことをされていました。 それが痛すぎていきむどころじゃない!!みたいな感じでした…… 同じ病院で産んだ人…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
いちご
お尻から入れるものは,何時間空けなきゃ行けなかったでしょうか?
はじめてのままり
物によりけりです 。6~8時間のものもあれば4~6時間のものもあります 。
はじめてのままり
いちごさん
大体使われる
カロナール座薬4~6時間
アセトアミノフェン坐剤4~6時間