![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレでピンク色の出血があり、健診がある明日まで様子を見るか、病院に電話するか迷っています。初めての妊娠で不安です。どうすればいいでしょうか?
現在妊娠38週です。
1時間程前にトイレへ行った際にピンク色の出血がありました。
便意があり踏ん張ったせいかなと思うのですが病院へ電話してみるべきでしょうか?😣
その後は弱い生理痛のようなものはたまにありますが出血やお腹の張りはありません。胎動も感じます。
明日の午前中に健診があるのでそれまで様子をみるか念の為電話をしてみるか…😣
出血が続いているわけでもないし様子見で大丈夫かなぁと思うのですが初めての妊娠でよく分からず…
みなさんならどうされますか?😣
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
おしるしじゃなくてですかね??
胎動があるのと明日午前中検診があるなら私は電話しないです!!
私も1人目は38週一日目に
夜中トイレ行ったら出血あり怖くて電話したらおしるしかなと思うので胎動があれば心配しなくても大丈夫ですがもし心配なら来てくださいと言われましたが胎動あったので行かなかったです!
![からあげ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
からあげ🔰
38週で2人出産しました。
少量の出血らおそらく週数的にもおしるしだと思います。
産前の助産師さんとのお話では、おりものシートては間に合わないくらいの出血があった場合は電話をくださいとのことでした。
おりものシートで大丈夫なくらいの出血の場合は様子見で大丈夫と言われましたよ。
私は2人ともおしるしがあった日に本陣痛が来ました。1人目は茶色めの出血、2人目は赤い出血でした。
落ち着いて入院に備えて安静にすることをおすすめします。
出産頑張ってくださいね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あーさん、からあげさん、回答ありがとうございます!
結局その後出血が増え、陣痛も始まり本日の夜中2時に出産しました!
ありがとうございました☺️✨
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
おおお、まじですか!!!けどその後出血が増えたのなら怖かったですね😭
おしるしでも?出血量増えない?
無事に出産出来て良かったです😭
私も明日予定帝王切開なので続きます!!!🥰
1人目大変だと思いますが無理せず周りのサポート受けつつ頑張ってくださいね💕︎
-
はじめてのママリ🔰
最初の出血から3時間後くらいにドロっと出てきたのでめっちゃ焦りました😂
わー!明日なんですね!!!
頑張ってください!!無事に終わることを祈っています💪✨
ありがとうございます☺️
周りに頼りつつ頑張ります!- 10月15日
-
あー
焦りますよね😭
え、大丈夫なの?😭って
ありがとうございます😭- 10月15日
コメント