※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来年長男が小学生です。(その頃下に3歳がいます。)フルタイムです。有休…

来年長男が小学生です。(その頃下に3歳がいます。)

フルタイムです。有休に余裕はありませんが、フレックスや休みは取りやすいです。

ネットでは小1の壁がヤバい!フリーランスくらいじゃないと無理!退職した!転職した!など不安になることばかり目にします。

毎日登下校付き添い、お弁当の日あり、半端な時間に物販、保護者集まり、説明会、スケジュール調整多でまともに働けないと。

ホントにそんな感じなんですか?😭フルタイムママさん、実際どんな感じなのか?どうやって乗り切ったのかお聞かせください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイムで働いています!
今年の4月から、娘が一年生になりました😊
朝は、私の方が出るのが遅いので、家の前で見送ってから(登校班で行きます)出勤します。放課後は小学校の敷地内にある学童に行っています👌
学童はたまに嫌〜と言いますが、娘も行くしかないことは分かってるので、渋ることなく行ってくれています👍

毎日の生活に余裕はないですが、なんとか生活してます😎笑 

はじめてのママリ🔰

フルタイム勤務のシングルマザーです。
一年生の娘がいます☺️

入学当初は午後有給休暇をとって、気疲れしないように配慮しました。
が、何の問題もなくです。
入学直後は荒れる子もいるので、メンタルケアには気を遣いました。

朝は私の方が出社遅いので、一緒に学校まで行っています。
(話が盛り上がってしまい気づいたら学校まで行ってしまって。笑)
学校の敷地内にある学童に行っていますが、とても楽しいそうです。

習い事も4つしていますが、仕事のプロジェクトリーダーもこなせるくらい、普通に働けていますよ😄

りほ

フルタイムで働いてます。
登下校送迎はしてませんでした。
保育園のお友達と待合せ(慣れるまでは待ち合わせ場所まで付いて行ってました)
放課後は学校内学童です。

お弁当の日がある学校はあるみたいですね(友人の学校がそうみたいです)。お弁当は基本的に社会科見学や遠足のみ(あと夏休み学童)
あと物販販売ってなんですか?聞いた事ないです😅‪‪あと何の説明会?
うちの学校は基本的に保護者の集まりは年3回の保護者会のみ。それも私は年度始めの保護者会にしか参加してません(1年の時は3回参加しましたが、クラスの方の自己紹介や重要な話は年度始まり位でした)

PTA役員になったら平日集まりがあるかもですが、保護者が学校に行くことほとんどないです。
(うちの学校は共働き多いのでその集まりも少なくなっているようです)

私が大変だなー(面倒)と感じたのは子供の宿題の丸つけ!子供との約束で宿題は学童でやってましたが、帰宅後に丸つけ…間違ってたらやり直し…あと音読聞いて、音読カードに親のサインに翌日の学校の準備確認に、毎日持って帰ってくる大量のプリント類…
1~2年まではそれが1番大変でした😅‪‪💦

フリーランスじゃないと無理は言い過ぎですが、普通のフルタイム(勤務時間、通勤時間によりますが)でもなんとかできますよー😊

ママリ

フルタイム正社員共働きです。
1年生の双子がいます。
民間学童に入れてます。
小一の壁って何?ってくらい余裕です。
習い事もくもんにピアノ、スイミング、書き方、英会話もしてます。

はじめてのママリ🔰

結論、フルタイムでも何とかなる!だと思います😃
しかも休みやフレックスが取りやすいなら尚更ではないでしょうか?
私も参観日や保護者集まりなどは、フルフレックス駆使してます。
在宅なので抜けて行事参加、帰宅して業務再開を繰り返したり。
お弁当の日はこれまたフレックスだし始業時間を10時〜スタートにしたり。
大いに制度活用しましょう!