※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
産婦人科・小児科

太ももの左右差の原因は脱臼ではなく、抱っこ紐の影響や赤ちゃんの向き癖が考えられます。完ミやあやし方も左右差に関係している可能性があります。3ヶ月の赤ちゃんの場合、歪みが原因かもしれません。

太もものシワの左右差について
股関節脱臼じゃなかったとしたら左右差の原因はなんですか??

1ヶ月検診の次の日から太もものシワに左右差が出てきました。
左足の方に元々あったシワが一本消えました、、
股関節脱臼が気になり予防接種の際に見て頂いた時はシワは見られず服の上から立て膝の高さや開き具合を見て様子見になりました。
一安心しましたが、シワがなくなる前の日に抱っこ紐の練習で左足を少し強引に入れてしまったのでそれが影響してたらどうしよう、、といまだに大丈夫かモヤモヤしてます。。

よく相談されて問題なかった、よっぽど脱臼は稀な事というのは見ましたが、脱臼じゃないなら原因は何なんでしょう??
歪みでしょうか、、?
右の向き癖が強くエスメラルダ枕を使ってもタオルをかましても、よっぽど爆睡してない限りは左に向けると怒ります、、

完ミでミルクの時もあやすときもほぼ同じ向きなのも左右差に関係してますかね、、?
まだ産まれてほんの3ヶ月程ですでに左右差が出てて大丈夫なのか、シワはこのままなのか、気になりだすと仕方ありません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月の娘がいて、2ヶ月の予防接種で引っかかり、先月専門医に診てもらいました!

先生曰く、特に理由はなくシワの左右差があるだけって言われました😅
うちの子は右足をよく動かすので、それが原因かもしれないとは思ってますが🤔

  • とと

    とと

    コメントありがとうございます😭
    理由はないのですね!🤔
    うちもシワが減った方の足をよく動かします!
    3.4ヶ月検診でもまた診てもらいます😭

    • 10月14日
ままり

気になり出すとどんどん不安になりますよね😫
うちもその時期に左右差指摘されてレントゲン撮りましたが問題ありませんでした!向き癖でも左右差が出るみたいです😳
シワはそのままですが全然問題なく歩けていますよ🥰
身長が伸びるにつれ消えていくはずです🥰

  • とと

    とと

    コメントありがとうございます😭
    ほんとに気になりだすとずーっと引きずります、、🥲
    問題なくてよかったです☺️!
    やっぱり向き癖も関係あるのですね😱
    先輩ママのお話聞くと安心します☺️♡
    このまま問題なく伸びるのを願います🙏✨

    • 10月14日
ママリ

うちもシワが左右で違い(どっちかはあるけど、どっちかはかなり濃い)検診のたびに聞いていましたが、シワの左右差=股関節脱臼ではないようで、足の動き?等に問題もなく大丈夫と言われていました。
3ヶ月頃母に預けた時にへんな抱っこ紐の付け方されてたりもあってかなーーり心配しましたが、検診では何も指摘されることなく11ヶ月で歩き始め、1歳半すぎた今では小走りしてジャンプももうすぐできそうです😊
現時点で何も指摘されてないなら念の為検診の都度相談しつつ様子見で大丈夫かなと思います🥰
心配かと思いますが短い赤ちゃん期堪能してくださいね🥰

  • とと

    とと

    細かく体験談教えて頂いてありがとうございます😭♡
    同じ方がいると本当に安心します☺️
    様子見ながら成長を見守って今を堪能します🥰

    • 10月16日