![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で無痛分娩で麻酔が片側しか効かず、激痛のまま出産。本陣痛から3時間半で生まれた経験があります。同じ経験の方の出産体験を知りたいです。
初産で無痛分娩だけど麻酔がほとんど効かなかった方いますか?
本陣痛から生まれるまでどのくらいの時間かかりましたか?
娘の時、麻酔が片側しか効かずに激痛のまま出産しました。本陣痛から3時間半ほどで生まれました。痛かったので降りてくる感覚もわかるし痛みに合わせていきむこともできたし吸引とかもなくでした。
同じような状況だった方どんな感じの出産だったかできれば教えてください🙌🏻
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
初産で無痛分娩して、麻酔の効きが悪く、打ち直しを3回しました。
まだ本陣痛前でしたが、お腹は痛いし、打ち直しで背中が血だらけになるしで大変でした。
3回目の打ち直しで麻酔が聞いたので、本陣痛には間に合いました。
因みに3分間隔になってから6時間かかりました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初産、無痛分娩効かずでした😂
元々病院から「うちの無痛分娩では完全に痛みを0にするわけではない。10を4くらいにする感じ」と説明を受けていたので「4でこんなもんなの!?10だったら死ぬかも」と思いながら産みました。
5分間隔からなかなか進まず陣痛開始から24時間あたりで促進剤打って、結局33時間かかりました。
2人目無痛なしで産んでから「1人目のあれ、やっぱり全然麻酔効いてなかったな…」と思いました🤣
コメント