![(女女男男)4兄弟♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅ローンについて、借入額や融資額について疑問があります。具体的な金額について、銀行から借りる額と増額分の関係や、返済額について教えてください。
バカですまみせん。
在宅ローンについて。
借入額とか融資額とかあるじゃないですか。
一般的に?
みなさんが何千万の家買ったとか
ローン返済額とかって
銀行から借りる額ですか?
もしくは銀行から借りる額+増額分?
利息?っていうのでしょうか。
それが入った分ですか?
例えば2500万の家を購入した場合、
3200万くらい?700万くらい上乗せで払わなければいけませんよね?
そういうときって
2500万借りてるというのか3200 万借りてる
または2500万ローンっていうのか
3200万ローンっていうのか、、です。
意味不明ですみません😵💫😵💫
- (女女男男)4兄弟♡ママ(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
銀行から借りる額ですね🙆♀️
利息分も込みにするなら総支払額とか言います。
みんてぃ
何千万の家買った→家の価格
ローン→家の価格+諸費用-頭金など貯蓄から支払う金額
です!
(女女男男)4兄弟♡ママ
なるほど!ではみなさん借りる額をさしているのですね!!
そうなると4000万5000万借りる方は返済額は6000万7000万くらいでしょうか。大変ですよね💦
みんてぃ
変動なら基本的には+1000万もいかないと思いますが、繰上げ返済すれば金利分はかからないです。なので、繰上げ返済する人の方が多かったはずです。私は団信のことを考えるとギリギリまで繰り上げる必要はあまりないかなとは思ってますが、変動なので、金利が急上昇したりしたらかんがえます。