※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊活

【移植周期 E2について】多嚢胞気味と言われた26歳2人目不妊治療中です…

【移植周期 E2について】

多嚢胞気味と言われた26歳2人目不妊治療中です
先月採卵を終え、今月から移植周期に入りました
自然周期で行う予定で病院に通っています。

生理3日目のE2が6しかなく、
生理10日目は60でした
生理13日目は78でした

元々生理は周期通りにくるタイプでPMSもほとんどありません
不妊治療を始めて多嚢胞気味と言われましたが、採卵では空砲が多く4個しか取れませんでした。
そのうち凍結できたのは1つです。

今回は移植できずに終わるでしょうか?
私の場合はホルモン補充周期がいいですかね
みなさんどうでしたか

コメント