※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療で、風しんの抗体が16でも、スルーして治療進めた方いらっしゃ…

不妊治療で、風しんの抗体が16でも、スルーして治療進めた方いらっしゃいますでしょうか。ご経験やご意見お聞きしたいです。

コメント

はじめてのままり

私じゃなくて申し訳ないんですが、何やっても抗体がつかなくて、そのまま移植して妊娠した方を知ってます。
ただ、妊娠してからは常にマスク、これでもかってくらい感染対策を徹底してました。
かなりしんどそうでした。
その時は大丈夫だろって思ってても、実際妊娠すると色々心配になっちゃうんですよね。

はじめてのママリ🔰

不妊治療ではないですが、予防接種をしても
抗体がつかないタイプなのでかからないように気をつけてねと言われ妊娠しました😳

はじめてのママリ🔰

抗体がつかないタイプなのでもう2人目の時はスルーしました!
りんご病も流行ってる時期だったので外出時はマスクして過ごしていました。

1人目の時は抗体ゲットできるかも、、と3回目の予防接種しましたが数ヶ月妊活ストップして抗体もつかずで悲しい結果でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そういうパターンもありますよね😭 大変参考になります。m(__)m

    • 1時間前
ひまわり

妊活の頃に低かったので打ったものの、妊娠して調べたら全然抗体変わってなかったです😭(人生で3回接種)先生からは2回打っていれば低くても実際はほぼかからないと言われたので、今後も打たない予定です!(何回も打つのも逆に怖くて💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございます。何回も打つのも違う気がしますよね泣 ありがとうございます!m(__)m

    • 1時間前