※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の症状について心配。医師に相談済み。体調は良さそうだが、毎日一緒にいると不安。同じ経験者の意見が知りたい。

生後10日の新生児についてです。

・呼吸が荒い。毎回じゃなくて寝てる時が多め。起きてたらしない。(シーソー呼吸のような肺とお腹交互してる感じに見える、、)
・吐き戻しが多い(カスが多めだけどほぼ毎回吐いちゃう)
(ケポッと少し吐く時もあれば、ケポォォォと5mlくらい吐く時があります)

#8000や産院に電話はしました。

本人はうんちもおしっこもたくさんするし
ミルクも飲めるし、顔色も唇の色、肌色もよいです。
↑この点から心配する必要ないですね、と言われています

ですが、毎日一緒にいると心配で心配でたまりません…
同じような方や経験者の方いらっしゃいますでしょうか。。

コメント

ママリ

どちらのこともゲップがうまく出てないとか、ガスが溜まってて苦しいのかな?と思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    まさに、私たちがゲップさせるの下手くそなんです😭
    それが原因ですかね、、

    さっきお腹張ってたのでうんち体操したらおならとうんち、バフッッってしました。。

    でも、ゲップした時でも、吐くし息は苦しそうなんです…

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    ゲップがあまり出てないならありえるかなと!
    後ミルク飲み過ぎとかうんち出てないとかもあると思います💦

    毎回吐き戻してるなら多分量が多いのかと!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

心配ですよね💦
うちは小児科2ヶ所行きましたが異常なしでした。
吐き戻しも呼吸も不安でしたが、エコーで診てくれる小児外科で大丈夫と言われてようやく安心出来ましたよ🥺

げっぷが出にくいタイプで、常に吐き戻しとお腹張って唸っておならしたりしてましたが、病気や発熱等も少なく普通にめちゃくちゃ元気です😂

はじめてのママリ

コメント失礼します😭
今新生児の子供がいて、まさに同じような感じです😭
時々シーソー呼吸のように見えます。
その後病院など行かれましたか?
経過教えていただきたいです😭

  • ママリ

    ママリ

    病院とかも行かず、2週間検診で助産師さんに動画見せたら、赤ちゃんそんなもんだよ!と言われて、そこから心配しなくなりました☺️

    生後6ヶ月の今めちゃくちゃ元気です!笑
    新生児大変ですよね、、頑張ってください😢🙏🩷

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント返信ありがとうございます😭
    よかったですね🥹💕

    うちも寝てる時たまーにする程度で起きてる時は普通の呼吸です。
    少し様子見てみます!
    動画は撮ってあるので今度先生に見せてみます!

    明らかに顔色悪いとか苦しそうとかなければ大丈夫ですよね🥹😭

    • 4月16日