※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦です。自分の支払い分を独身時代の貯金からだしています。皆様はどうですか?

専業主婦です。
自分の支払い分を独身時代の貯金からだしています。
皆様はどうですか?

コメント

deleted user

支払い関係は全て夫が払ってくれていて。結婚してから独身の頃の貯金には手を出していないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

貯金があるうちは自分の貯金から出してましたが、今はすっからかんなので旦那の収入から出してもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    いつか底つきますよね。

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

自分の貯金ほぼ0です。
全て旦那の給料から出してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

全部旦那の口座からです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
ままくらげ

全て夫ですね☺️
働いてた時の貯金はそのままに毎月お小遣いを貰ってるので、美容や趣味に使って残った分はその口座に入れてます。

夫へのプレゼントは私の働いてた時の貯金からと言う事にしてます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
c.c.Lemonがスキ♡

今は専業主婦で、車のローンや衣服などの支払いは旦那から毎月もらってる生活費の中から払いますがどうしても足りなくなったら自分のから出しますが次の月もらったらまた自分が出した分を戻してます🤣
意地でも自分の貯金を減らしたくないので笑
でもなかなか難しいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    難しいですよね

    • 10月13日
ママリ

全て主人が支払っています。
完全に私の趣味のお出かけや遊びでの出費を自分の独身時代の通帳から出そうとしたら
「それはいざという時の為に置いておこう‼️」
と頑なに使わせません。
そのいざと言う時に私の独身時代の貯金に全力で乗っかるつもり満々なのが恐ろしいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
ママりん

全て夫の口座で動かしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
はじめてのママリ

奨学金、生命保険、携帯代、美容室代、服代、化粧代などは旦那のお金から出してますね。
友達と飲み行ったり旅行する時のお金だけ自分で払ってました✈️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
deleted user

独身時代の貯金には手つけたことないです😣
旦那の年収500万台くらいしかないですが管理は私で私の欲しいもんも別に咎められないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

結婚してから独身時代の貯金は使ってないです!いざという時まで取っておく予定です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    • 10月13日
deleted user

旦那の給料からのは支払いですよ。

働いてないと払えないですよね?🤔

独身時代からの貯金は手つかずで全て生活費から出していますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    働いていないので貯金からです

    • 10月14日