※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お仕事

保育園に預けて仕事復帰することで気持ちの整理がつかず困っています。離乳食や子育ての役割変化に不安を感じています。他の方はどのように対処しているでしょうか?

生後6ヶ月になる7月から保育園に預けてフルタイムで仕事復帰をします。気持ちの整理がつかず困っています。

みなさんどのように気持ちの整理をされているのでしようか?

せめて離乳食はきちんと自分があげたかったなあと思うし、復帰後は主人の親が主に子どもの面倒を見てくれることになります。またそれが、子どもを取られるような気持ちになってしまい胸が苦しいです。

コメント

y

さみしいですが、そこは割り切るしかないかと( ; ; )休みの日に沢山触れ合えばいいと思います。
私はまわりに頼れる人がいないので、そういう環境が凄く羨ましいです。子供を取られるような気持ちというより、感謝の方が大きくなると思います。

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!
    今は心がとても狭くなってしまっています。
    新生児の頃からよく面倒を見てもらっていて助かっていたのに、少し自分に余裕が出来たら今度は取られるという気持ちになってしまう…。。自分の気持ちにも腹が立つし、何だか悪循環です。

    仕事があって、子どもを見てもらえる環境もあることに早く感謝の気持ちを持ちたいと思います!ありがとうございます⸜(●˙꒳˙●)⸝

    • 4月25日
みぃママ

わかります。
私も産後8wから仕事に復帰しました。
復帰後は保育所にはまだ入れなかったので、主にウチの両親に見てもらってました。
首すわり、腰すわり、寝返りなどほぼ初めて初めて見られなかったです。
離乳食も初めては休みを取ってあげたのですが、その後の初めて食材は親まかせになってしまいました。
子供が8ヶ月の時にフルタイムがキツくてパートで時短にしてもらったので、だいぶマシにはなりましたけど、今でもその時に見てやれなかった事をかなり後悔してます。
その事でたまに旦那とも言い合いになりますが、時間は戻らないのでこれからを考えるようにはしてます。
気持ちの整理は正直ついてませんが、開き直りしかないと思ってます。
子供の成長を間近で見たいですよね(T . T)

  • みぃママ

    みぃママ

    あと、旦那の両親に預ける場合場合食べさせたらダメなものを書いて渡しておく方がいいと思います。
    昔の子育て論で、まだダメなものでも普通に食べさせたりするかもしれないですよ。
    ウチもたまに旦那の親に預けてたら食べさせてました(・_・;

    • 4月25日
  • あや

    あや

    産後8週から!!凄いですね!!
    妊娠中は仕事復帰することに必死でしたが、今は断然仕事よりも子どもの方が上回って大事になりました。少しでも長く子どもと一緒に居たいです。

    私も時短勤務がしたいんですが、保育園的に厳しいです。

    色々教えてくれてありがとうございます!

    • 4月25日
  • あや

    あや

    離乳食、そうします!
    まとめて作って冷凍保存して置いたものを与えてもらう感じかな?と思ってるんですが、勝手に作って与えられたら嫌だなぁと思っていたところです。

    • 4月25日
ちよ

今月から生後6ヶ月の息子を保育園に預けてフルで復帰しました☆
うちは主人は親兄弟はおらず、私の両親は飛行機に乗らなければ会えない距離にいるのでどうすることもできず今に至っています^^;
本当は寂しいですし、できれば成長するのをゆっくり見たかったなと思いますが、保育園では楽しそうに遊んでいるようですし、同い年の子と関わることで息子にとっても良い刺激になっているのではないかなと思います☆

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!

    生後6ヶ月、一緒ですね!
    親が心配するよりも子どもは新しい環境にすぐに慣れてくれるものなのでしょうか。

    おっぱいとか離乳食はどのようにされているのですか?教えてもらえると嬉しいです。

    • 4月25日
  • ちよ

    ちよ

    息子は預けている子の中でも月齢が小さいほうなので先生たちも気にかけてくれていて、私としてはその点でも安心しています^^
    うちの息子はまだ人見知りなどもなく、どの先生にもニコニコして、預ける時も泣いたりもしないので母親としては若干複雑な気持ちです(笑)
    先生たちからも「1歳近くなってから預けると後追いが大変」とのことで小さい時に預けるとメリットも少なからずあるかなと思います^^

    息子は2回食なのですが、お昼に保育園で食べさせてもらい、帰宅して18時くらいに2回目の離乳食を食べています。
    保育士さんに朝と夕方のどちらに離乳食を食べさせたら良いか、初めての食材はいつ食べさせたら良いかなど相談したところ、朝に初めての食材を食べて保育園に来た後に体調が崩れたら大変なので、新しい食材は土曜日に試すのがいいことや、家での離乳食は私が余裕を持ってあげられる時間帯にしたら良いとのことでしたので、我が家は今のところ夕方にあげることにしました^^
    いずれ朝もあげなくちゃならなくはなるのですが、仕事復帰したばかりで朝は全く余裕がないので息子にも申し訳ないかなと思い夕方です💦(笑)
    保育園では離乳食以外はミルクを飲ませてもらっています。
    完母なので慣らし保育前に哺乳瓶の練習をしておきました^^;
    なので母乳は今は夜間授乳のときだけ飲ませる感じです^^

    長々とごめんなさい^^;

    • 4月25日
  • あや

    あや

    色々聞いてしまったのに、ご丁寧にありがとうございます!

    保育園や主人の親に預けることに抵抗があって頭が固くなってたんですが、ちよさんの話を聞いて胸のつかえが少し取れました!ありがとうございます。

    • 4月25日
ゆきふう

明日で7ヶ月の息子がおり、4月から保育園通っています。
私ももっとそばにいたいって気持ちが大きくなり、割りきるのに時間がかかりました。でもパートで日数もそんなに多くないのでお休みのときゆっくり触れあっています。仕事とお休みでうまい具合に切り替えれてきたところです。保育園で離乳食たくさん食べ、たくさん遊んでます。
私も完母で搾乳したのを冷凍して、保育園に持っていきあげてくれています!あとはミルクあげてくれていますよ🎵😊

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!
    私ももっと勤務日数を減らして働きたいです。。仕事を始めたら気持ちも切り替えられるかもしれないですね。

    うちの子どもも保育園で楽しく生活してくれると願って、割り切って仕事をしないといけないですね!

    色々教えてくれてありがとうございます!

    • 4月26日
まるむ

私も生後6ヶ月から保育園に預けて仕事復帰しました。

最初は早すぎるんじゃないか、そこまでして仕事するべきか?なんて悩みましたが、共働きであるかぎりいつかは預けなければならないし、まだ人見知りしない時期から慣れてくれたほうがいい!と割り切りました(^_^;)

うちはどちらの実家も飛行機で移動する距離で親には頼れないので、あやさんの環境が羨ましいです^_^じいじ、ばあばといる時間が長くてもやっぱりママは特別な存在だから安心していいと思いますよ。お互い頑張りましょう!

  • あや

    あや

    ありがとうございます!
    こちらに質問させてもらって、みなさんからいろんな話が聞けて本当に救われています。

    私は、どうにかして仕事復帰を伸ばそうと考えていたんですが、小さくして預ける利点もあるんですね。

    子どもにとって特別な存在で居られるように頑張ろうと思います!ありがとうございます。

    • 4月26日