※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kingyo
子育て・グッズ

9ヶ月の活発な子供に適した、安定感がありずり落ちにくく長く使える離乳食用の椅子を教えてください。価格も手頃で、身体が小さめの子供にも適したものがいいです。

離乳食の時の椅子について質問です!

うちの子は9ヶ月なんですが、離乳食の時はチェアベルトを大人の椅子に付けて食べさせています。でもそろそろちゃんとした椅子を買いたいなーと思っていて、色々調べてはいるんですが、なかなかどれが良いのか分かりません。。
ストッケのトリップトラップのような物がやはり良いのかなぁとは思うんですが、値段もそれなりにしますし…。
とにかく常に動いてるような活発な子で、食べ始めて10分経つと前のめりになったり、仰け反ったり…。そんな子でも、安定して座れて、なるべくながく使える、比較的手頃な椅子があれば教えて下さい(>人<;)
ちなみに9ヶ月ですが身体が小さめなので、ずり落ちたりしないような物が良いです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

長くは使えなかったと思いますが…
ベビービョルンのハイチェアは絶対抜け出せないそうです!すっごい活発な女の子を育てているママさんが、ベビービョルンじゃなければうちの子は絶対抜け出して落ちて怪我してたと思うって大絶賛してましたよ😁
折りたためるので、もし2人目をお考えでしたらそれまで閉まって置けますし💡

我が家はストッケですが、立ってしまいます(^-^;でもすごく使いやすいし可愛いし長く使えるので、とても気に入ってます❣️

  • kingyo

    kingyo


    コメントありがとうございます!
    ベビービョルンのハイチェアは初めて知りました😳ネットで見たところ、確かにながくは使えなそうですね。。。
    でもうちの暴れん坊には良いかも(笑)
    参考にさせて貰います!
    ストッケやっぱり色とか可愛いし、良いですよね!考えます😅

    • 4月26日