子育て・グッズ 離乳食を始めて1週間経ち、お粥だけでうんちの状態が変化しています。他の食材も大丈夫か悩んでいます。明日か明後日ににんじんを試す予定ですが、お粥だけにすべきか迷っています。 離乳食を開始して1週間たちました。 お粥だけで少しうんちの形状がかわり、 柔らかめが出る時と完全な下痢が 出る時があるのですが、 他の食材も初めて大丈夫でしょうか? カレンダー的には明日か明後日ににんじんを 試してみようと思ってるのですが お粥だけにすべきか悩んでます。 最終更新:2024年10月15日 お気に入り 離乳食 夫 うんち 食材 s chan(1歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 離乳食を始めると、うんちの形状、リズムが変わることはよくあることだと思います。様子見で、離乳食先に進めて大丈夫ですよ🙆♀️ 10月13日 s chan 教えてくださりありがとうございます! 完全にオムツに染み込む下痢って感じのが出るので心配になってました😭 10月14日 はじめてのママリ🔰 下痢以外の症状や普段と違う様子がなければ、とりあえず様子見で大丈夫だと思います🙆♂️続くようだったら小児科行ったら整腸剤もらえると思います! 10月15日 s chan 教えてくださりありがとうございます! とりあえずおかゆも小さじ1に減らして、うんちが固まりやすくなると聞くにんじんを初めて見ました! 少し様子を見てみます✨ 10月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
s chan
教えてくださりありがとうございます!
完全にオムツに染み込む下痢って感じのが出るので心配になってました😭
はじめてのママリ🔰
下痢以外の症状や普段と違う様子がなければ、とりあえず様子見で大丈夫だと思います🙆♂️続くようだったら小児科行ったら整腸剤もらえると思います!
s chan
教えてくださりありがとうございます!
とりあえずおかゆも小さじ1に減らして、うんちが固まりやすくなると聞くにんじんを初めて見ました!
少し様子を見てみます✨