
コメント

ゆずなつ
ありましたよ!
こちら側が不安なことを話ました😊
ゆずなつ
ありましたよ!
こちら側が不安なことを話ました😊
「先生」に関する質問
先週金曜、息子のお迎えに保育園に行った際、駐車場待ちで迂回していると、車が保育園裏の道で縁石に乗り上げてしまいました😭 右前輪が乗り越してしまったため、自身で動かせず、レッカー待ちで、延長保育を園に電話した…
今日は4歳の長女と、2歳の次女を3時まで一時保育に行かせいます。 お昼ご飯を持たせるのですが、いつもはお弁当を作っているのですが今日はお弁当が作れずコンビニのおにぎりを買って持たせました。 カップゼリー2個とチ…
これって田舎では当たり前の文化ですか? 保育園での出来事です。 先生に「私の友達が○○くん(息子)のパパと同じ会社なので、知ってるか聞いてみたんですよ~」って言われました。 前にも違う先生から同じようなことを言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先生からはいくつかお子さんの事について質問されましたか?
保育園や幼稚園ではどういう遊びをしているか、好きな遊びなど✨
ゆずなつ
先生からは子供に対しての質問はありません💦
保護者が学校に通う上で不安なことを伝えるぐらいでした!
うちの子が通う学校(公立)はマンモスなので事前に子供の好きな遊びや性格などは調査表に記入し提出しました😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね。こちらは調査表にはそのような項目はなかったです。先生との面談で子供の事を詳しく聞かれたのでなんだか気になってしまいました💦健診中に何か問題があり詳しく聞かれているのではないか‥と勘繰ってしまいました🥲
ゆずなつ
そうだったんですね!
詳しく聞かれてしまうと勘繰ってしまうお気持ちわかります💦
同じ園から一緒に行くお子さんも同じように質問されてれば安心しますよね😓
はじめてのママリ🔰
色々モヤモヤしてしまいました😶🌫️
同じ園からのお友達は早々と帰宅していて‥💦
本人は「ひらがなで名前書いて健診だけだったよ〜」と言ってたんですが、やっぱり何か気になる点があって先生に質問されたのかな‥とずっとモヤモヤです。
幼稚園でも特に指摘された事もないので‥幼稚園の先生に相談してみても良いでしょうか?
ゆずなつ
モヤモヤするなら、幼稚園に相談してもいいかもしれないです😊
毎年のことだから、先生もわかってるかもしれないですから💦
はじめてのママリ🔰
確かに毎年の事ですもんね!
少し勇気が入りますが聞いてみようと思います🥲
ありがとうございます😭