![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
目が開かないくらいでたら病院に行ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
充血したり擦ったりしているとアレルギーの可能性もありますし、擦ることでバイ菌が入った可能性もあります。
自然に治るのを待つよりもすぐに眼科に連れて行って診てもらった方が早く治ると思いますし、赤ちゃんも楽になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
症状早く治った方が娘も楽ですもんね💦
連休明けにまだ症状みて受診してみます🙇♀️🥺
乳児でも眼科さんの方が良いですか?- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
眼科の方がいいです!
私の子供も黄緑のめやにが出てぃした。
まず小児科に連れて行ったところ、1番スタンダードという抗菌目薬を処方されました。
1週間使っても変わらず、今度は眼科に連れて行って菌を培養する検査をしてもらいました。
小児科で処方された薬を持参していたため、それとは違う種類の抗菌目薬を貰って、菌を培養する1週間はとりあえずそれを使うことになったのですが、翌々日には明らかに目やにが減り、培養後には特定された菌と眼科で貰った薬の感受性が高いことが分かりました。
目薬にも種類がいくつもありますし、目の症状だけの場合は原因を特定するのには眼科がいいです!
赤ちゃんも診られる病院かは電話で確認して行った方が確実です!- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ行きます!
めやにだけならいいけど、充血してるなら行きます。
何もなければ安心。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
あれからまだ寝てくれてるので充血続いてるか分からないですが、心配なので連休明け症状あれば行く事にしました🥺🙇♀️- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
調べたら小児科に併設されてる眼科あったので、連絡してみます!!
色々ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
結構様子見るんですね💦
ありがとうございます🙇♀️