※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

土曜日の忙しさについて相談です。平日も忙しいワーキングマザーが、土曜日の家事や子供のお出かけでバタバタしています。ゆったり過ごすコツを教えてほしいです。

ワーママさんに質問です。

土曜日忙しいですか?

うちの土曜日は、上靴洗い、靴洗い、洗濯、給食エプロンアイロン、昼寝布団洗い、干し、来週からの作り置き食材、買い出し、庭の雑草とり、家の掃除。子供達を楽しませるためのお出かけ。←大したことはできないので、外食や、公園などです🤣

平日働き、土曜日もゆったりしているままさん、こつを教えてほしいです🙏

バタバタすぎて、恥ずかしい位な毎日です😵

コメント

mama

学校や園のシステム的なところもあるんでしょうが、、、上履きとかお昼寝布団は毎週持ち帰りじゃないので毎週やらないのでそこまでですね☺

洗濯はドラムですべての洗濯物乾燥まで(洗濯物を外に干すことはないのでお昼寝布団も室内のホスクリーンにかけてファブリーズとかです)
掃除も床はロボット掃除機(毎日)
作り起きはしないで都度作り

とかです😂
もうお金かけて家電揃えていかに手を抜くかしか考えてなくて、今は自動調理機どれにしようか悩み中です😅

はじめてのママリ🔰

靴洗いは旦那にしてもらいます。
洗濯はドラムで乾燥まで。
エプロンは年少のはじめときはしっかりアイロンしてましたがもうめんどくさいので今はアイロンしません😂
昼寝はなしなので布団はありません
作り置きもできないタイプなのでしません
買い出しは旦那と子どもに行ってもらいます
庭の草取りは子どもと一緒にします
家の掃除はルンバです


食事は平日適当に安くなってる材料買って、作ってます。

自分1人では頑張れないので、家電と旦那と子どもをフル活用してます😅

Mon

土曜日は仕事で、帰宅は16時頃です。
夫が午前中は娘の習い事、午後はスポーツの自主練に付き合ってるので、忙しいのは夫ですね。

私は帰宅したら上靴洗いだのなんだのやりますけど、誰もいないからやりやすいです。

夫が疲れてる時は帰宅した後に娘と遊んだりします。仕事の後なのでクタクタ😂

ママリ

私は土日にシーツやラグなど大物洗いたいので、学校のやつは金曜日洗って土曜日の朝には畳めるのようにして、月曜日の学校、保育園の準備終わらせます😊
いかに自分が楽に土日を過ごせるか考えてます笑