
指先を爪の上から包丁でざっくり切ってしまったんですが、同じような状…
指先を爪の上から包丁でざっくり切ってしまったんですが、同じような状況になったことがある方はどう対処されましたか?
皮膚科に電話したところ縫う必要があるかもしれなから救急にかかったほうがいいと言われたのですが子供の体調が悪いので連れ回したくありません💦
とりあえず血は止まってきています。
- はる(1歳10ヶ月)
コメント

あんず
大丈夫ですか!?私もこの前ピーラーで爪の上から指を切ってしまいました!(爪がペラって感じで剥がれました)私もすぐ病院も行けなかったので、見るのが怖くて絆創膏を貼ったまま放置してましたが、2日後に剥がしたらとりあえず爪はくっついてました💦今は傷も乾いてペラペラの爪も切り落とせました。1週間ぐらいかかった気がします。でもまだ皮膚が薄いので、ゴム手袋して家事したりお風呂入ってます🥲

ママリ🧸
私の場合は指の腹でしたが、ざっくり切り1時間以上血が止まらなくて電話→あと30分止まらなかったら救急行って!って感じでした。
なんとか止血し、土曜日だったので週明けの月曜日に整形外科行って縫ってもらいました!
縫ったので綺麗に治りました✨
縫わなくても平気だけど、縫ったほうが綺麗になるよと言われました!
-
はる
コメントありがとうございます!
圧迫止血してそのまま絆創膏を強めに巻いたらだいぶ血が止まって痛みもマシになってきたので様子見してみてます💦
病院がな開いてない時にこんな事になるなんてって落ち込みます😞
救急にかかるとそれだけで5000円かかるみたいで、私も月曜日になってから病院にかかろうかと思います。- 5時間前

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか😭爪ではなく指の腹の方ですが、私もあります💦私は血が止まらなかったんですけど縫いました😭どなたかに預けて行けないですか?私結局跡にはなっちゃいましたが、まだマシになったしそこから感染とかあったら怖いし絶対行った方がいいと思います💦
-
はる
コメントありがとうございます!
ざっくりいってしまってプチパニックでした😂切ってすぐに圧迫止血して絆創膏を強く巻いて、今剥がしてみたんですがじんわり滲んでくるくらいにはなったんですがやはり病院は行ったほうが良さそうですね💦
主人が夜に帰ってくるのでその時にどうなっているかで救急いくか月曜に行くか決めようと思います🏥- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私も止血しても止まらなくて外科にかかりました。
1週間消毒しないと行けないと外科に通いました😭
-
はる
コメントありがとうございます!
血が止まらないなら救急にかかったほうが良さそうですね💦
細菌感染も怖いし病院にはかかろうと思います。- 5時間前
はる
コメントありがとうございます!
絆創膏を外してみたらだいぶ血も止まってきたし、何もしなければ痛みもマシなのでもう少し様子見てみようか迷ってます💦
1週間で治ってほしいです😔