コメント
mayu
2歳まで様子見となり、2歳から発達センターの親子教室に2週間に1回、半年通いました。
その後定員オーバーとなり、満3入園が決まっている子は通えなくなりました。
現在は言葉の遅れと滑舌の悪さから言語訓練に通っています。
mayu
2歳まで様子見となり、2歳から発達センターの親子教室に2週間に1回、半年通いました。
その後定員オーバーとなり、満3入園が決まっている子は通えなくなりました。
現在は言葉の遅れと滑舌の悪さから言語訓練に通っています。
「1歳半」に関する質問
1歳半娘です。朝から手の甲や足に蕁麻疹のようなもの?が出ていました。病院では乾燥と言われ保湿剤と塗り薬貰いましたが、今酷いです💦虫刺されですか?🥲 足の甲、顔にもブツブツ、手の甲や足にも出ています。 熱はあり…
1歳半から2歳くらいの自宅保育してるお子さんは 雨の日用は用意してありますか?? 長靴やカッパなどなど 雨の日で電車乗らなきゃみたいなとき どんな感じで移動されてますか? 傘さして抱っこはきつく…
おすすめのキッズデスク教えてください✨️ 1歳半の息子にキッズデスクを買おう買おうと思って数ヶ月が過ぎました、、、 今は実家から持ってきた丸いテーブルを使っているのですが、長方形のものを探しています! 何かおす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入園が決まった子は通えないとかもあるんですね!
今我が子の療育どうしようか悩んでまして、、ご回答ありがとうございました🙇♀️