※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のスケジュールで、14時にミルクをあげるのは問題なさそうですか?昼寝の時間がずれるときは、離乳食の1時間半前までに飲ませれば大丈夫でしょうか?

離乳食3回食のスケジュールで質問です。
7時離乳食①
11時離乳食②
17時離乳食③
にしたいのですが、離乳食②と離乳食③の間が6時間空くのですが、間の14時にミルクをあげるかたちで良さそうでしょうか?💦昼寝の時間がずれるとミルクをあげるのが前後しちゃいそうですが離乳食の1時間半前くらいまでに飲ませてれば問題なさそうですか?

コメント

ぶーこ

いいと思います😊
お昼寝がズレたとしても離乳食③に影響が出ないようにミルクの量を調節していました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    今日早速やってみて、ミルクの量は150作ってましたが100しか飲みませんでした!きっと足りてるんだと思うので100くらいで続けてあげてみようと思います☺️

    • 10月13日
deleted user

離乳食後にミルクは飲ませていますか?
それによっても変わるかなと思います!

うちの10ヶ月の子は9ヶ月の頃からミルクより食べたい派だったので、14時半くらいにバナナなどの補食をあげています☺️
もしずれ込んだ時はミルクを少なくしたり消化のいい補食をあげるのでもいいかなと思います🙆‍♀️
低血糖等の心配がなければあげてないよ!って人もいるみたいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食後には基本ミルクあげてなかったです!

    うちの子もミルクより食べたい派なのでもう少ししたらバナナとかヨーグルトもあげてみようかなと思います😌
    そうなのですね!ありがとうございます!

    • 10月13日
deleted user

そのリズムですけど15時にミルクあげてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日ミルクあげてみました!
    量は少なめで良さそうですかね?🙄とりあえず100飲んだので継続して100あげてみようかと思います😊

    • 10月13日