
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全然飲んでましたよー!
夜中も3時間おきですか??
だとお母さんがちょっと大変で寝不足になるのが心配です💦

退会ユーザー
うちも10〜12回、頻回です😂
同じく夜寝る前だけミルク足してます。
助産師相談に行ったら、ママさえ大丈夫なら心配ないとのことでした!
はじめてのママリ🔰
うちも全然飲んでましたよー!
夜中も3時間おきですか??
だとお母さんがちょっと大変で寝不足になるのが心配です💦
退会ユーザー
うちも10〜12回、頻回です😂
同じく夜寝る前だけミルク足してます。
助産師相談に行ったら、ママさえ大丈夫なら心配ないとのことでした!
「生後4ヶ月」に関する質問
【バウンサーでのお昼寝について】 もうすぐ生後4ヶ月になります。 今までは授乳の後、少ししたら自分でお昼寝していました。最近寝返りが出来るようになって、眠たそうにしていても寝返りをして戻れなくて泣くの繰り返し…
お口ぽかんって何ヶ月まで様子見でいいですか?😢💦 生後4ヶ月のむすこがいますが流石にまだ治そうと思ってもなおせません。。 寝方とか顔の位置意識するとかしたほうがいいんでしょうか😭?
授乳回数や量について皆さんに教えていただきたいのです! 生後4ヶ月の👶🏻がいます。 現在ミルクを4時、8時、12時、16時、20時の間隔で140〜160をあげています。 先日、健診に行って体重増加は問題ありませんでしたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜は、寝る前のミルクの後は4〜6時間寝てくれて、その後は2、3時間おきです💧
はじめてのママリ🔰
夜泣きがないのでいい子なんだと思って頑張ってます🥲
はじめてのママリ🔰
夜はミルクで寝てくれるのはありがたいですね😊
頻回授乳になるのはもしかしたら可能性としてはおっぱいが足りてなくてってこともあり得ますが出は良さそうですか?
おっぱいの後に1回ミルクを足してみたら間隔があく、とかもあるかもです。
ただその分おっぱいの間隔があくと乳腺炎にはなりやすいです🥲
はじめてのママリ🔰
足りてないんですかね🥹❓
ちゃんと出てはいると思うんですけど、夜200ml飲むのに対して毎回母乳200ml出てるかというと微妙な気がします🥲
ちょうど授乳中だったので、ミルク足してみてます!
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
搾乳してみるのも手です😊あと支援センターとかで前後の体重測ってみるとかで哺乳量分かるので一回チェックしてみるといいと思います✨
1回量が飲めるようになってくるとおっぱいじゃ足りない可能性もあるので!