
コメント

no-tenki
第10希望までとりあえず書きました。(笑)

ママリ🔰
たくさん書いても加点ないので、いきたい所だけ書いてました!3つくらい😂

はじめてのママリ
4つしか書いてません😂
あんまり行きたくないところに決まったら嫌なので😂

はじめてのママリ🔰
16個書きました😇
20個書いて落ちた方の話を聞いたのでいける範囲で、息子の大豆アレルギーも受け入れてくれるところを全部書いた感じです(小規模保育園には6個くらい断られました😭)
no-tenki
第10希望までとりあえず書きました。(笑)
ママリ🔰
たくさん書いても加点ないので、いきたい所だけ書いてました!3つくらい😂
はじめてのママリ
4つしか書いてません😂
あんまり行きたくないところに決まったら嫌なので😂
はじめてのママリ🔰
16個書きました😇
20個書いて落ちた方の話を聞いたのでいける範囲で、息子の大豆アレルギーも受け入れてくれるところを全部書いた感じです(小規模保育園には6個くらい断られました😭)
「1歳」に関する質問
今月1歳になる息子がいるのですが夜中のミルクをやめたいのでアドバイスください💦 今日から頑張ろうと思い、泣いたら抱っこで寝かせたりしたのですが、置いたらすぐ起きて泣くの繰り返しで仕方なくミルクをあげてしまいま…
兄弟で違う保育園に通わせるのは大変ですか? 別々の園で通わせていて、大変だったところなど教えていただけると助かります。 現在上の子(来年2歳クラス)は小規模に通っており、来年4月に下の子(来年0歳クラス)が保…
1歳くらいの子でも食べられる取り分けが簡単な料理教えてください! 味付けする前に取るだけは分かってるのでそういう回答はナシでお願いします。 料理が下手で後追いもひどく時間かけられないので子供の分だけ特別に柔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
20まで書けるのですが
マックス書いて第20希望に
決まったらやだな…と悩んでます😭
no-tenki
わかります。(笑)
受かりたくないならマックスまで書く必要ないと思いますよ!
私はとりあえず見学行って、受かっても良さそうなのを10個選んで、微妙な感じなら転園させるつもりでした!
私は受かって欲しくない、でもお金ないから受からないと困るな。。って悩んでいたけど、3歳から幼稚園に行かせるつもりだったので、小規模狙いで第一にしたら受かりました。😂