![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳鼻科でアレルギー検査を受けた際、卵アレルギーが判明。インフルエンザ予防接種を受ける際の対応について悩んでいます。接種の可否は耳鼻科に確認してください。
アレルギーってどこで見てもらえますか、、、?一歳の時マヨネーズを食べて蕁麻疹が出て、耳鼻科でドロップスクリーンでアレルギーの検査をしてもらい、卵が2でした。今は市販のハンバーグやパンなどは食べてます。来週インフルエンザの予防接種も予約しており、卵アレルギーあるのに予防接種して大丈夫か?と保育園から言われて気づきました、、、。卵アレルギーの方インフルエンザの予防接種してますか?
耳鼻科に確認したら接種するところで聞いてください。と言われてしまい、どうしたらいいのか悩んでます😢
- ゆん(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アレルギー科がある小児科で息子は卵アレルギー診ていただいています🙇♀️
インフルエンザの予防接種もしますよ😊病院に確認してからにはなりますが😢
![さくみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくみぃ
息子が卵、乳アレルギー(4くらいだったと思います)でしたが、かかりつけの小児科で「あまり関係ない」と言われてインフルエンザワクチン打ってましたよー!
-
ゆん
そうでしたか!なら気にせず打とうかなって思います!
- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は卵アレルギーありますが
0歳からインフルのワクチン打ってます
小学2年生ですが一度もなんかあったことはないです
-
ゆん
教えていただきありがとうございます!
- 10月12日
ゆん
調べたところ隣町にはあるようでまだ行ったことありません。。。まずはそこを受診した方が良いのでしょうか?普通の小児科では食べさせてください。としか言われてなくて😢
はじめてのママリ🔰
わたしも普通の小児科で相談したら食べてくださいと言われて、症状出てるのにまた食べさせるのが怖かったので違う小児科兼アレルギー科を調べて受診しましたよ😔
ゆん
小児科アレルギー科だとどんな感じで進めてくれてますか、、、?
はじめてのママリ🔰
わたしが今行ってるところだと、血液検査でアレルギーの数値を見て幸いにもそこまで数値が高くなかったので、卵の含有量が少ない食べ物から負荷試験をして行く感じでした。
スティックパン2ヶ月、カステラ2ヶ月といった感じで進めてます✨