

みー
自治体によります!
うちの自治体は契約上(つまりフル)の時間を書くことになっています。復帰時に時短にするかしないかは選考関係ありません。

はじめてのママリ🔰
就労証明書を職場で記入してもらう形になります。自治体によってら異なるかもしれませんが、保育の必要性や勤務時間によって保育園が選定されます。
標準時間で申請した後に短時間保育になる場合は区分変更の届出と就労証明書(変更がある親の職場に書いてもらう)を提出するようになります。

退会ユーザー
こちらの役所は、証明はフルの時間で書いてもらって、備考欄に時短勤務の可能性ありって書いてたらいいよ〜って言われました!

はじめてのママリ🔰
自治体によって就労証明書の形式や対応が異なるので、市役所に問い合わせた方が良いと思いますよ!
私も決めかねていたので市役所に聞いたところ、とりあえずフルで申請して、ひと月前までに確定しておいてと言われました!
変更の場合は変更手続きの書類の提出が必要です!
コメント