![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの飲み方が上手になったり下手になったりする子供について相談です。体重や発達に関しても記載あり。個性でしょうか。
ミルクの飲み方が下手な子についてです🙇♀️
上手に飲めるようになったなと思ったらまた下手になる子っていますか?🥲
来週生後4ヶ月になりますが、200上手に10分ほどで飲めるようになったかと思えば、また最初の吸い付き(舌の巻き込み方が)が下手でむせて中々飲めなかったり、、、。
体重は産まれが2500程で今は7200g
1ヶ月から目でおったり、あやしたら笑ったり、話しかけるとクーイングで話しかけてきたり、首もすわりも徐々に完了し、寝返りも半分までやります。
ミルクに関しては個性ですかね?🥲
- ママリ(生後8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気分屋なのか、そのときによって飲みムラもありますし、乳首変えるとまたちょっと下手になってしまう現象あります🥲
産まれた体重同じですが、今の体重や成長がすごく順調で羨ましいです!私だったらミルクのことは何も気にならないくらい優秀だと思います🥳
![NACO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NACO
満腹中枢もできてきていると思うので、気分だと思います!
うちも4ヶ月半になりますが、最近やっと200飲めるようになりました!
それまでは80で終わる時もあれば、160飲める時もあったり、フラットに200近く飲めるようになったのは最近です🙂↕️
そして今でも時々むせてます😓💦同じです💦
上の子がよく飲む子だったので、下の子の飲みムラや飲むのが下手なこと気にしてましたが、大人も食べたい時と食べたくない時ありますし、それと同じかなと思っています!
ママリ
温かいお言葉ありがとうございます🥲✨
またミルクが飲むのが下手になり最初何回か吸うと泣いてしまうことが気になり、凄く心配で病んでしまってました💦
また下手になってからも800ぐらいは飲めてるので様子見たらいいですかね?🥲
はじめてのママリ🔰
下手で800mlは強すぎます…!飲まないとき300〜400mlとかです😇50ml程を30分かけて味わうタイプです🥱
余談ですが、200mlを10分で飲める子って本当に存在するのかなと思っていたので、伺えて嬉しいです😂悩むプロの赤ちゃんかわい過ぎます👶🍼私の赤ちゃんを見て元気出してほしいです!笑
ママリ
赤ちゃんそれぞれ個性がやっぱありますよね☺️
今生後何か月でいらっしゃるんですか??😊✨
はじめてのママリ🔰
今は生後7ヶ月で、ようやく調子が良いときに200mlを飲み干せるようになりました💦体重は7600gなので、ママリさんの赤ちゃんは本当にすごいと思います😳✨
ママリ
温かいお言葉ありがとうございます🙇♀️
このままゆっくり焦らず様子見ます🥹
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇
うちの子もこの間まで3ヶ月だったのに、本当に早いですよね…🥹悩みも尽きないですが、お互いかわいい時期を楽しめますように☺️✨