コメント
はじめてのママリ🔰
普通は排卵日から2週間後が生理予定日で、その1週間後が「生理来ないから検査しよう」ってなりますよね💓(排卵日から21日後)
排卵日から3〜5日後に移植するとおもうので、移植日から約10日後が生理予定日ってことになります🙆♀️
なので10日すぎたくらいから生理来ないかも?って思う時期になるかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
普通は排卵日から2週間後が生理予定日で、その1週間後が「生理来ないから検査しよう」ってなりますよね💓(排卵日から21日後)
排卵日から3〜5日後に移植するとおもうので、移植日から約10日後が生理予定日ってことになります🙆♀️
なので10日すぎたくらいから生理来ないかも?って思う時期になるかと思います☺️
「受精卵」に関する質問
お子さんのDNA検査したことある方教えてください! 私要素はあるのですが、旦那要素があまりなく、目と鼻は誰?って感じです。。(強いて言うなら私のおじに似てる?) 上2人は旦那そっくりで生まれたのですが、最後の子…
2人目どうするか毎日悩んでます…💦 チャレンジするなら凍結胚移植(30代半ばの受精卵)です。 みなさんならこの状況ならどうされますか? ちょっとしたご意見でもいいので頂きたいです。 よろしくお願いいたします🙇♂️ ・…
転院のタイミングについて 3回採卵しましたが 数は取れるのに凍結0 3回目は診察の時は何も言われなかったのに 採卵後未成熟卵ばかりで 女性ホルモンの値が低かったんだねと言われ 病院に不信感しかありません いい受精…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
知りたい事全部書いてありました!ありがとうございました♡♡