※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と離婚について話し合っています。現在3ヶ月の子を連れて離婚予定です…

夫と離婚について話し合っています。
現在3ヶ月の子を連れて離婚予定です。
不安定な気持ち聞いていただけると嬉しいです。
乱文すみません。

 出産前に離婚を切り出され、友達には相談してきましたが、里帰り中も含め実親には迷惑掛けたくなく話せずにいました。
 いよいよ夫が限界なようで、離婚に向けて進めていくにあたり、現状をお互い親に報告しました。
 私の両親はすぐにでも帰ってきて良い、よく頑張ってきた、1人で頑張らなくて良いよと声を掛けてくれています。
 また、夫の方も義父はとても厳しい方なのですが、夫曰く冷静で離婚の件も了承しているようで、当然親なので義両親は夫に寄り添っているようです。

 これまで友達にはたくさん相談させてもらって心を支えてもらっていましたが、それでも我が子を育てるのは私しかいないんだから!!!と、自分なりに頑張ってきたつもりです。
 ですが、親に報告したことで、親からの愛を感じ、助けてくれる人がいると安心したこと、夫もホッとしたのか子どもに前より優しくしている姿を見て、張り詰めていた気が緩んでしまい、心が不安定です。
 離婚が本当に良いのかとか、シングルマザーとして自分がやっていけるのかとか、育児にも行き詰まった時に今度は私が子どもを大事にできなくなったらどうしようとか、、、これまでも考えていましたが、気が緩んでしまったようです。

 頑張らなくていいと言ってほしいのと、頑張れと言ってほしいが紙一重にせめぎ合っていて辛いです。


 簡単な経緯は…出産前に性格の不一致であなたとは無理かもしれないと言われ、子どもが生まれてからも気持ちが変わらず。
 私も当初は悲しみや後悔などから、なぜ夫の性格や気持ちにもっと寄り添えなかったのかと日々悩み泣く日々でした。ですが、子どもへ声掛けが全然なかったり、私の言動全てがストレスなようで、夫は育児にも前向きになれず子が泣いていても、少し声を荒げ子どもに八つ当たりしていて、その姿が私的には許せなくなり、離婚を受け入れました。(今では口を開けば、夫に対して私の方が冷静でいられてないかも)

コメント

うにぴ🔰

離婚経験あります。
親切にしてくれる友達、帰っておいでと支えてくれる親御さん素敵な人達が周りにいますね☺️
子供をちゃんと育てられるだろうかと不安になる気持ちわかります。ですが父親がいなくても周りからの愛情はじめてのママリさんからの愛情があればじゅうぶんです!
例え離婚しなかったとして家庭環境が悪かったらそれこそ子供にとっても自分にとっても地獄です。

あまり考えすぎず支えてくれる家族に甘えるのも今はありなんじゃなかいなって思います😊
今後余裕が出来て1人でやっていきたい!となった時にはチャレンジすればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    朝方授乳しながら、ついつい弱さが溢れ出てしまい、思い切って初めての投稿をしたのですが、こんなにも寄り添ったお返事がいただけるとは思わず、読みながら泣いてしまいました。
    本当にありがとうございます。

    そうですよね。例え、夫が今後は子どもに優しくしてくれたとしても、私との関係が最悪なのを見ていたら子どもだって嫌ですよね。
    まだまだ母親になりきれていない自分がいて、子ども目線での気持ちを忘れていました。

    お返事ありがとうございました( ; ; )

    • 15分前
りんごとみかん

我が家のことかと思いました😅

一度そうなってしまっているのなら、ご実家から助けがあるのなら、私はスッパリ離婚していたと思います。

私が主人のことが無理で、離婚を今まで切り出したことがありますが、主人が「別れたくない」ということで、結婚生活がズルズル続いてる感じです。

でも、職場の同年代のママさんに話を聞くと、同じように言ってる方もいらっしゃれば、もう実家も近くて、小学生のお子さん2人いて、離婚した方もいらっしゃいました。

私の場合、実家が日本の端と端という感じでかなり遠方で、地元には父が祖母と未婚の叔父と3人暮らし。

母とはコロナ禍前に離婚が成立し、母は地元よりはだいぶ近くなりましたが、母の地元の県外に住んでいます。

離婚した後の生活拠点をどこにするとか色々考えましたが、今の環境が1番良かったので、自分の母のように、子どもたちが成人するまでとか、なにか区切りをつけて、家を出て行きたいかな。と思っています。その頃には、自分の父も母もだいぶ弱って、助けがいるようになるだろうし。

お子さんがまだ入園もされてないなら、このタイミングが1番楽なんじゃないかと、私は思ってます💦

ズルズル関係を続けて一緒に住んでいても、良いこともあれば、やはり悪いこともあります。あまり言いたくありませんが、最近は、大喧嘩して主人が私に手を挙げたので私が警察に通報して、来てもらいました。

私もPMSで次男の産後から調子が悪く、ずっと産婦人科を受診して漢方薬を飲んでいますが、主人も主人で、ストレスの溜まりやすい仕事をしていたり、多忙だったりで、似たもの同士なのでよくぶつかります。

警察に来てもらったのは一度だけです。もう懲り懲りだと思いました💦大喧嘩が夜でしたが、1時間以上警察がいたので、その後がバタバタ忙しくて大変でした…。

可愛い2人の子どものためにも、なるべく穏やかに過ごしたいです。そのためには周りの方の助けは必要不可欠ですね!😊

生理前から、主人にイライラで爆発することが多いのです。昨日は主人が帰りが遅く、次男の態度に夜イライラして、説教しながら夕飯を食べてましたが😓

離婚できるなら、した方が楽そうですが、私の場合はなんとも言えません。

そこまで話が進んでいたのなら、あまりズルズルはおすすめしません!(笑)離婚しても仲のいいところもありますしね😊

たまには娘さんと3人で会って、一緒にお出かけなんかもしたら良いと思いますよ👍

  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    初めてのお子さんで、育児に不慣れなのは仕方のないことです。入園がまだでしたら、市でも紹介されてると思いますし、私も長男のときに利用していましたが、児童館や子育て支援施設に遊びに行き、施設の方とお話ししたり、イベントなどお子さんの遊びを通して、ママ友さんもできるかもしれませんし😊

    旦那さんも子育てでストレスが溜まって、つい声を上げてしまったんでしょう。

    義両親やあなたの両親は、近くにいますか?

    頼れる人を頼って下さい😊

    私は子どもの検診の時とか、普段でも、保健師さんに夫婦のこととかも相談してました。

    夫婦喧嘩を子どもの前でするのは虐待だという話を聞いて、よくないこととは知っているが、つい喧嘩してしまうことを相談したら、ある50代の保健師さんが、喧嘩はいけないと否定せずに、色々な人がいるって、子どもたちは、勉強になるんじゃないかな。悪いことばかりではない。とおっしゃってくれて、気持ちが軽くなりました。

    私の両親も、どこでも喧嘩してましたが、悪いことばかりではありませんでした。車の中で喧嘩し始めて、同じ道をぐるぐる、なかなか目的地に着かない時は、良い加減にしてよと思うこともありました。

    父と母は、弟が成人する前まで持たずに離婚になりましたが、離婚しても仲がいいし、一緒にずっといるより楽で良いんじゃないかと見ていて思います。

    性格の不一致、お金の使い方。他人同士ですから合わないところもあって当然だと思います。

    まずはこれから半年くらい、様子を見てみてはいかがでしょう?その間に、問題を解決して、暮らしがより良くなると良いですね😊

    応援しています!

    • 13分前