※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鼻水器を使っても鼻詰まりで寝られない場合、小児科で処方された薬を飲んでいますが、頭を高くするためにも寝相が悪いです。どうしたらいいでしょうか?

鼻水器しても鼻詰まりで寝られない場合どうすればいいでしょうか?
小児科で薬はもらいのんでます、、
頭高くしたいですが寝相わるくて、、

コメント

すもも⭐️

家でも鼻吸ってあげてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸ってますがすぐ詰まってしまうみたいで、、

    • 10月11日
りりり

ヴェポラップとかありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳って使ってもいいのですか?

    • 10月11日
  • りりり

    りりり

    6ヶ月から使えますよ!!
    失礼ですが母乳はあげてますか?
    もしあげてるなら母乳を鼻に少し垂らしてから鼻水取ってあげると奥までよくとれます

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    母乳あげてないんです💦

    • 10月11日
  • りりり

    りりり

    それならヴェポラップが1番かなと思います
    鼻詰まり辛そうですよね🥲
    嫌がると思いますが鼻にシュッとするスプレー(体液に近い水)をAmazonで買い鼻水とったりしてました
    お大事に🐥

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速明日かいにいきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

私は極限の時は抱っこして寝かせてます💦
自分は寝られませんが、諦めて😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    抱っこだとすぐ寝たので覚悟しときます!

    • 10月11日