
コメント

ままままま
膿瘍の大きさだったり検査データ次第でなんとも言えません、、、
入院しないで飲み薬とかになると長引いてしんどいので、早く帰りたい旨を伝えて最短で入院して点滴で叩いた方が後々のこと考えるといいと思います、、
ままままま
膿瘍の大きさだったり検査データ次第でなんとも言えません、、、
入院しないで飲み薬とかになると長引いてしんどいので、早く帰りたい旨を伝えて最短で入院して点滴で叩いた方が後々のこと考えるといいと思います、、
「お仕事」に関する質問
飲食店のパートで、お局の方が若い女の子にめっちゃ厳しく接してて、初めてのこと教わってやってるのにこれはこうだよ!ちがうー!出来ないならホールやれば?みたいな言い方されてました💦その子は新人さんではないみたい…
共働きの方、夏休み中の学童はご夫婦どちらかがお休みの日は休ませてますか? 低学年の子がいます。 我が家は旦那も私も不定休、どちらかが休みの日は休ませるつもりだったのですが旦那から「夏休み期間の特別料金払って…
今年の4月から1歳の子どもが保育園入ってます。 今まではわりと元気に登園してましたが、 今月初めに胃腸炎になって休み、今日も発熱して、明日も仕事を休む予定です😅 今まであまり発熱が出たり、体調を崩したりがなかっ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!結構大きいんですが、痛みや熱がなくていつ出来たのかも分からないんです。LDや白血球は高いけど、CRPは1台です。
他の検査で発覚した感じで、気だるさはありますが、他はどうもなく🤔
やはり入院の方がいいですよね。ちなみに外来では点滴できたりしますか?病院によりますか?
ままままま
肝臓は沈黙の臓器なので、ちゃんと治療した方がいいです。
原因不明だったり、よくわかっていないなら肝生検とかもするんですかね?
抗生剤は基本1日に3、4回点滴で投与なので通院では不可能だと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!入院前提で調整さます!ありがとうございます!