![おから](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんの体重増加が少ないですが、母乳とミルクのバランスや飲むタイミングについて不安があります。日中ミルクを足す必要があるかどうか悩んでいます。
6ヶ月の子ども
先月の同じ日に7800g
今日測ると8060gで1日に8gしか増えていない計算でした。
標準は1日10〜20って言うのを見ました。
これは母乳の量が少ないって事でしょうか💦
母乳とミルクの混合ですがミルクは基本夫やわたしの母が見ている時に飲んでいる感じです。
日中ミルクを足すべきなのでしょうか。
母乳を飲んでいる時に寝ていったり自分から離して寝返り→はいはいで動いていくのでお腹膨れたんだなと思っていたので不安です…
- おから(生後10ヶ月)
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
赤ちゃんが欲しがっていないなら今の哺乳量で足りてますよ☺️
動くようになるので体重増えにくくなるのは普通ですよ🐻
体重減っていない限り無理に増やす必要はないです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
増えているし、成長曲線内だし大丈夫だと思います!
うちの子は7ヶ月健診の時でも7キロなかったので、十分順調に成長されていると思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も月に数100gずつ増えてますよ😌
大丈夫かとおもいます〜!
コメント