![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
親戚が旦那さんヤマトで仕事してて専業主婦の人がいます!子供2人、公社住宅、車なしです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供2人、3人目妊活中で専業主婦。
一馬力1200万程で会社から全額家賃が出ます☺️今現在は貯蓄など余裕でできますが下の子が小学校入って落ちついたら緩くパートしたりしようかなと考えてました
![𖠋𖠋𖠋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖠋𖠋𖠋
私の体感では主人だけで800万以上は欲しいです💦
そしたらフルタイムとまではいかなくても扶養外パートで働くなりしたらなんとかなりそうだなって思います☺️
現実は800万もないので遅くとも六年後には正社員の仕事をしていないと厳しいかもしれないと思ってます💦
ただその頃には40歳なので雇ってもらえるのか不安です😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んでる場所とか子供の年齢とかによると思いますが、意外と低学年までは2人くらいなら月に35万~あればやっててけるんじゃないかなーと。
贅沢は出来ませんが💦
実際にそれ以下でやりくりしてるおうちもそれなりに多いだろうし。
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
子ども3人
主人の月収は手取り50万くらいです
車もローンなし
家もローン無しの持ち家なので専業主婦やれてます
家賃やローン払うなら私もパートで働くかなと思います
コメント