※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

県外の小学校に通う子どもが、隣の公立学童と学区外の民間学童のどちらに通うか悩んでいます。どちらが一般的なのか知りたいそうです。

どちらの学童か?
小学校の隣の公立学童(長期休みお弁当)、学区外民間学童(バス送迎、給食あり)だったら公立に行く子がほとんどなんでしょうか?
県外の小学校に行くのでどんな感じか分からなくて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の学校だと学校横の公立に行く子がほとんどです。学年が上がってくると長期休みだけ民間や週何日か民間といった併用の子もいます!

日月

地域次第なところはありますが、学校と連携しているところに行く子が多いんじゃないでしょうか。

働いていたところは、公立の後にさらに民間の施設に行ってる子もいました。
今住んでるところは、民間の英語での学童もあって、そこも人気があります。

家庭の事情によって大きく変わります。

ママリ🔰

学校併設と民間とあるところですが、併設が18時までだったのでそこに間に合わなければ民間利用や長期休みだけ民間など色々います😊
金額や時間などとの兼ね合いかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

1年生の娘がいますが、学童に行っている子9割公立(学校敷地内)の学童です。

はじめてのママリ🔰


まとめて返信すみません💦
皆さま返信ありがとうございました😊
隣に行く子が多そうですね!
ただでさえ知り合いの居ない小学校なので公立にしたいと思います☺️

ママ

ご夫婦の働き方によるかもです!
うちの保育園からは民間9割、学校併設1割という感じでした💦
お子さんと一緒か少し早く家を出て19時頃まで学童に預けている家庭も多いです。
あとマンモス校で併設学童の人数がすごいことになっていて雰囲気の合う合わないもあり、少人数の民間学童が好まれるみたいです。