![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊婦で高齢の方が、妊娠5週5日で不安やドキドキが続いています。日々の気持ちを乗り越えるために、先輩ママのアドバイスを求めています。
初妊婦、高齢、5w5d、毎日がドキドキですね。
嬉しい気持ちもいっぱいだし、お腹の赤ちゃん本当に大丈夫なのかな…と毎日がドキドキそわそわです。これがあと240日続くのか!と思ったり。
妊娠とわかったその日から気持ちはもう前に戻れないものですね。
ちょっと神経質に気にしすぎなのかなと思ったりしますが、先輩ママの皆さま、気持ちの面で、どうやって日々を乗り切られていますか?😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初期は健診の間隔も長くて胎動感じるまでは不安だったので、エンジェルサウンズ購入しました!2人目でも使うし買っちゃえと思いましたが2人目妊娠中胎動感じるのが早かったからもありますが1回も使ってません😖
レンタルもあるみたいなのでそれでも良かったなーと思ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます☺️👏
ドキドキ、わかります🥹
知らないことばかりで、今まで食べてたものが妊娠中良くないと知った時はお腹の子大丈夫かな!?と不安になったりしました🥹
(どうしても最初は神経質になってしまいますが、大体大丈夫です🙆♀️)
最初は検診までの期間が長いし、胎動ないからちゃんと育ってるか不安ですよね🥲
私の場合は不安がってストレスためて赤ちゃんに何かあるくらいなら!と検診以外の日に追加で何回かエコーしてもらったりしました😂
この分お金はかかりますし、病院の迷惑になったりしないかな…と考えてしまうときもありますが、ママがストレスを溜めないのが一番だと思うので🙌
つわりは今のところ大丈夫ですか?
お大事になさってください~☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
ストレス溜めないが大事ですね!ゆったり過ごします〜〜
つわりは今のところなく食欲旺盛です。😂
あたたかいお言葉を、ありがとうございます!- 10月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
エンジェルサウンズ、検索しました!安心できそうで良いですね!
胎動を感じるようになれば不安な時間も少なくなるのですね、、!
ありがとうございますー!