
コメント

ははぐま
私が利用している病児保育は、朝熱がなくて日中あがってくる場合でも、すぐに迎えに来てとは言われません。
38.5℃以上になると連絡が来て、解熱剤を使用するか確認があります。
ただ、高熱でぐったりになると、迎えに呼ばれることもあります。

はじめてのママリ🔰
病児保育にクリニックがあるので医師が診察に来てくれて解熱剤飲ましてくれて隔離されて預かってくれます。
もともとインフルコロナ溶連菌マイコプラズマ肺炎手足口病で預けているならそれぞれの部屋でいることもあります!
ははぐま
私が利用している病児保育は、朝熱がなくて日中あがってくる場合でも、すぐに迎えに来てとは言われません。
38.5℃以上になると連絡が来て、解熱剤を使用するか確認があります。
ただ、高熱でぐったりになると、迎えに呼ばれることもあります。
はじめてのママリ🔰
病児保育にクリニックがあるので医師が診察に来てくれて解熱剤飲ましてくれて隔離されて預かってくれます。
もともとインフルコロナ溶連菌マイコプラズマ肺炎手足口病で預けているならそれぞれの部屋でいることもあります!
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ちなみに、解熱剤はこちらから渡しておくのですか?
はじめてのママリ🔰
今日利用予定で、予約も済ませ、朝受診も済ませて、荷物も準備し持って行ったのに、利用するその場で病児保育断られたので質問しました😢
ははぐま
そうですね。
薬は病院で処方したものを渡しています(解熱剤、飲み薬)。
はじめてのママリ🔰
わかりました。教えていただきありがとうございました🙇♀️🙏🏻