![( ˶'ᵕ'˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人目33週で1996gです!
2人目は予定日に産まれて
4kgでした💦
エコーでへその緒が立派と言われて
栄養がいきやすいみたいです😂
こればっかりはもって産まれたもので
妊娠糖尿病でなければ
どうしようもないと言われました😭
先生に小さいよりは良いよ!と言われましたが大きいのも不安になりますよね😭
![まどまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まどまこ
上の子の時も30週で1900g以上はありました!!成長曲線ぎりぎりです笑
私自身、3750gで生まれてたのできっと遺伝だと思っています笑
でも、途中から体重増加が緩やかになり、出生体重は3154gでした😊
-
( ˶'ᵕ'˶ )
遺伝ですよね!!私も途中から体重増加とまってほしいです、、!😂😂- 10月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は39週で2100で産んだので立派で羨ましいです🥹小さいとあれこれ検査したり入院したりで面倒だし、大きいと育てやすいって聞きますよ!!
確かに産むのは大変ですが、計画分娩したりしてもらえばいいのかなと思いました👶🏻
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
30週で1860でした!
遺伝はかなりあるとおもいます😂
( ˶'ᵕ'˶ )
2人目のときは普通に下から産みましたか?!
そうなんですか!へその緒が立派なのかな🙄
わたしも小さいよりはいいよー!産むの頑張ってー!って言われました💦(笑)
はじめてのママリ🔰
下から産みました〜😂
1人目が3400gでその時より分娩時間は短かったですが
1人目の時より痛かったし会陰裂傷しました😭
産後もめちゃくちゃ痛かったので検診の時毎回体重聞くのビクビクしてます😂